テント泊山行 高見峠から 明神平 045 2016/04/24(2日目) | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

おはようございます。 2日目でございます。

朝は雨の影響でガッスガス。

 

 実は今回クロノスドームⅡ型を持参。 超~広くて快適です、少々重いのを除けば最高です。

 

朝食。 前日残りのご飯にスープカレーをいれておじや風に。



 

テントの防水用に青のスタッフバック。

 

出発 8:58

 

あしび山荘裏斜面もバイケイソウが群落しています。

 

水無山 9:13





 

国見山 9:35

 

しかし、ここのバイケイソウはすごい数だな。



 

ねじねじ、ぐるぐる。





 

馬駈ケ場辻 10:00

 

アセビ、アップ。

 

ハート池。 10:06



 

伊勢辻山 10:30

 

伊勢辻 10:43



 

ハンシ山 11:12







 

雲ヶ瀬山 12:10


 

過保護な三角点。 12:23

 

戻ってまいりました~。 12:39

 もう少し日が経ってからなら、新緑がきれいだったんでしょうけど、まだ冬の装いだったのが残念。 高見峠付近は綺麗だったんですけど。まぁ、これからですね。

 

 GWはどうしましょうか?そろそろキャンプかな、200㌔近くある薪を早く使わねば…。 しかし、次回の予定は分かりません。

 

また、よろしくお願いします。奈良でしたまたね~(^o^)/