どうも(^-^)奈良です。
予告通り葛城山へ行ってまいりました。 カタクリ、咲き初めらしいですけど、もう咲きまくってましたよ。 ショウジョウバカマはいまがピークかな?
ロープウェイ乗り場 8:38
初めての山登り思い出します。わたくしの山登りのすべてはここからスタートしました。 『初山登りスタート 葛城山 001 2013/11/25』
あの当時とは違いレベルアップしてますよ。
道中の立派な桜、こいつはすでに葉桜でした。 ちなみに山の上の方は満開でした。
こちらからショウジョウバカマ群落のある青崩方面、天狗谷道へ 10:11
天狗谷道、こちらの看板のあるところまで下りました 10:17
ほんの数分ですが…このあたりから上が群落地なもんで…
去年、天狗谷道から登った時にこの群落を知ったので来年こそはとずっと考えておりました。 一番いい時期に来れました。 蕾ほぼなし、開花の花だらけ。
ショウジョウバカマ大群落
すごいっす。
頂上は超突風。
あまりの風のため、立つの、歩くの、呼吸するのが困難です。
つつじ園。
下山はロープウェイで楽々下山 11:00
下山後は車を飛ばして『大阪キャンパル』さんでいろいろ物色、
その後、石窯で焼かれるピッツァを食べに『HARU』さんへお昼のランチ。
+300でサラダが前菜盛り合わせに。 う~まそ、てか旨かったです(⌒¬⌒*)
次回は…キャンプ?山行?それとも…わかりません!
またよろしくお願いします。m(_ _ )m
ではでは、奈良でした。