近況報告(ほぼ独り言) | ・・・・・

・・・・・

まったりヽ(´ー`)ノ

先月、雪まつりを堪能してから数日後
2/15日、仕事中に 何だか脇腰辺りが痒くなり
ぽりぽり掻いてました
ズボンキツい👖⁈ヤバい‼️って思ったけど
そうでもない‥
何だろう?
って思ううちに 時間経つにつれ
痒みからヒリヒリ?ジリジリ?
おっかしいなぁ〜?
って1日が終わり、夜になった頃には
腰が痛い?サロンパス貼って寝ました

翌朝になると腰が痛いのは無くて
違和感を感じ始めたものの
仕事に行きました
どーにもジリジリ感が出てたわ

更に夜になった頃、
ジリジリが痛みに変わり
ようやく気付いた訳です(鈍い)
低温やけどをしてた様です
電気毛布を愛用してるのですが
その日を思い出すと
寒くてもう少し温まったら電気消そう!
って朝になってたのを思い出しました。
厚着してるのに電気毛布の暑さで
寝てる間に動いて服がめくれてたんでしょうね?

病院行くにも見た目は何とも無くて
ただただ、ヒリヒリ&ジンジンと痛む状態です
ネットでいろいろ調べましたが
結局は病院行けとしか書いてなくて
最悪の場合は皮膚移植とか‥
でも痛みがあるから回復の見込みあるだろうと思ってるうちに 週末だったし病院行くタイミング逃してしまいました、
もちろん痛いです💣夜寝る時も辛くて
何度か痛み止め服用した程です
病院行くべきでしたよね
でも専門医がいる時に出直せと言われるのが目に見えてたので 結局行かず 調べた中で一番良いと信じた自己治療法で乗り切ることにしました。
最初はオロナイン軟膏を塗って その上からラップをして腹巻きで保護。
子供の頃やけどに良いと聞いたのを思い出し、
後日、馬油をアマゾンで取り寄せて
使い始めました。
消毒は一切しません
お風呂には入ってます
出る時 シャワーでよく流します
出てから、やけどの箇所に
馬油をたっぷり付けて
ラップをかぶせ 腹巻きを二重にしました
1週間も経つ頃には
水ぶくれも出来はじめたので一安心でした
一応写真載せますが閲覧注意です。
1枚目がやけどと気付いてから4日目ぐらい
下に行くに連れて症状がはっきりしてます
水ぶくれ出来るまで痛み強かったです。
水ぶくれが出来た頃 またアマゾンで取り寄せて使いだしたのがコレ⬇︎
瑞光メディカル プラスモイストTOP TA1D(200X250MM)20マイ https://www.amazon.co.jp/dp/B00M9GQYEO/ref=cm_sw_r_cp_apip_XWROYj154rxA4
今は水ぶくれ破れ始めて
プラスモイストを当ててるので
液体を吸収してくれるし創傷部位にくっつかないし、湿感療法を自己治療で乗り切るには持ってこいの代物です。少しお高いですが、病院に行ったら、治るまでこんな金額じゃ済まないので良しとします。
別にお嫁に行く身体じゃ無いので
傷跡残ってもいいし、
それぐらいの気持ちで自己治療してます。
広範囲なので本当は病院行くべきだったと思うけど、手のひらじゃ隠れない大きさです。
これはあくまでも、自己責任で行ってるので
他人にはオススメ出来ません。
そしていつまでも痛いです。
実を言うと、やけどの症状が表面に出た頃 
何でこんなところも痛い?
って思ったら 股間にも低温やけどが及んでたのです、ビックリ‼️です‥
女なのに股間が痛いなんて‥
面白すぎるでしょ〜(ただのアホです)
股間にはラップむりだから
馬油を塗るしか出来ないけど
仮に病院行ってだよ?
ココもですって言いづらい(笑)
この調子なら あと一月もすれば
だいぶ良くなると信じてる。
経過も報告しますね~。
何度も言うけど下記の写真グロ閲覧注意です。












{B42B9130-C779-48FB-9CF6-4108E3C80BA3}



{8AA85383-4478-480D-9B3F-31A237F5D968}

{4A558476-63BD-4BA0-BCCD-FAE04CCF6D77}

{1F9F00C5-7CC5-4508-909E-0466410823FB}