その後、
自己治療を湿感療法で始めて
もう少しで1か月になる
水ぶくれの浸出液等の吸収に
医療用プロトモイストシートを充ててたけど
殆ど付かなくなり それも不要になってきました。
まだまだ赤みや変色もあるものの
再生も素人目線で見ても順調に見えます
回復してる証拠とはいえ
痒くて仕方ない
夜お風呂してシャワーで流し
湯上りに
馬油をたっぷり塗った上にラップを当てて
腹巻きと腹帯を巻いています
(消毒は一切してません)
写真は馬油を塗る直前です
ラップを当てる事の出来ない股間は
馬油を塗るだけで 何も出来ないので
まだ痛い時があります
股間部位なのでさすがに写真は載せられませんが
痛々しいやけどの創傷部が
根性焼きっぽい状態とでもいいましょうか?
痒い部位を腹帯の上からでも
ウッカリ掻いてしまうと
皮が薄くなってる為か?痛い💦