ご無沙汰でした | ・・・・・

・・・・・

まったりヽ(´ー`)ノ

前の携帯電話iPhoneが
あまりにもバッテリー保たなくなって
(突然画面も落ちるし)2年を待たずに
機種変しまして、
それからブログ途絶えてしまってました
読んでくださってる方、ありがとうございます。

え〜っと、先ず先月の事ですが
先月は、2/11 に会津に行きました
冬場の会津方面は 絶対行けない‼︎って決めつけてまして‥でも、西会津で行われる 雪まつりに行きたくて行きたくて行きたくて💦
悩んでたら、長女ちゃんが
コレ行きたい〜って見せて来たのが
会津鶴ヶ城の天守閣の
ライトアップ&絵ろうそく祭り
それが その西会津に行きたい日に丸かぶり
(旦那さんはそういうの興味ない人なので 娘ちゃんと2人で行きました)
ライトアップや絵ろうそくは
暗くなってからだし、
西会津のイベント見てからでも
大丈夫と 決行‼️2日間なので
泊まるところは時既に遅し
良いところは残ってなくて
ネカフェでいいやって事になりました。

娘ちゃんの車が四駆なので
それで向かいました、運転は自動的に私‥
雪道怖ぇ〜〜w( ̄▽ ̄;)wオッ!!
西会津の会場は、3時からだし
道草しながらゆっくり向かいました、
私の1番の目的は
ウッツアス様に会う事だったのですが
娘ちゃんと2日間 の会津プチ旅行
諸々楽しかったです❤️

{AB31A289-A6BC-4697-BB6D-6A993B24BC86}
西会津に向かう途中、鶴ヶ城近くでランチ
シャレおつ なお店で美味しかった
次に来るのは桜🌸の時にだね〜
って娘ちゃんと約束したわつながるうさぎ
{6DD03046-4B57-4BAD-8D78-24B907AF74EC}

{F00E87EE-6A1C-49B8-A43D-BD66E7A0B1FD}
無料で振る舞われた豚汁 あったかいです(*^o^*)
{C5182BDF-B88C-46DF-8EBD-33DE26E98DC2}
西会津のご当地ヒーローです
赤いのがデナーさん、
左の緑で虫っぽいのが
私の1番好きな ウッツアス様です❤️
{984D62F8-D4BC-4324-9723-3103F90AC05C}
会津鶴ヶ城のライトアップとろうそくの灯りが素敵でした
{BBC1FC12-773A-4A69-94F9-FD3843720778}
西会津雪まつりにゲストでいらしてた
なすびさんです、
写真upは 本人様に了解得てます。
{BBEB7CFE-B3E6-4314-B24F-1AD346AF06C4}
スノーモービルに乗れる体験コーナーもあり
100円だったので人生初乗って来ました(^-^)
{254BB7D4-59D0-42DA-AF79-E565146C798F}
デナーさんとキヘワリさん
{CF2C5758-C910-43DF-A5EC-691D5CA285F3}
道の駅でジェラード
当然ダブルでしょー⛄️
クソ寒いのに狂ってるよね〜〜|ω・`)
{033DA470-8E1A-4B07-95E0-E70E7E3109BC}
締めは 猪苗代地ビール館2階のレストランで
私は焼カレー、上部白いのは窓の外が
吹雪の為でして、
ヤベェ〜〜wwwって
娘ちゃんと笑ってましたのよ
無事帰れました。