【4/18】中島和代さん講師の経理の勉強会 | 自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】

自分でできるまつげメイクをランクアップ!お子様連れ歓迎セルフマツエクサロン【名古屋、春日井、小牧】

名古屋市北区の自宅で、自分でできるセルフマツエクの講座やインストラクター養成講座を開催中。グルーアレルギーのある方や子育てママが、自宅で簡単にマツエクが叶います。
❇︎NSBA日本セルフde美まつげ協会認定講師、デザイニング講師

こんにちは。

セルフマツエク講師の田口政江です。

中島和代 さん講師の
起業女性のための経理の勉強会」に参加してきました。

皆さん笑顔ですが、
聞きなれない用語で頭がパンク状態(笑)

{832DD046-7788-4109-810E-10BC3A419D0E}

私が参加した目的は、こちら

・お金の管理、記録の方法が知りたい
・とにかく一度経理の話を聞いてみたかった


今まで、主人が自営業なのでお金の管理方法は聞きながら何とかやってきました。

でも、個人事業主と会社ではまた微妙に違うらしい。

だから、一度話を聞いてみたかったんです。



勉強会が始まって、初めの2ページ辺りでもう分からない。

言っている意味が理解できないんです。

しかし、全てを2時間で理解するのはそもそも無理だそう。

それを聞いて、一安心。



だから、まず出来ることから始めてみてと!

一部ですがこちら

・ノートに領収書は出るものは全て保管
・領収書はレシートでも大丈夫
(手書きで用途を書いておくと分かりやすい)
・自分名義の口座を作る
・クレジットカードで支払いがある場合は専用のカードも作る
・扶養に入っている方は、旦那さんの会社規約に副業が大丈夫か確認。
(禁止の場合、扶養から出ることになるかも)
・領収書は希望があれば発行する義務がある
(いつでもすぐ出せる用意をしておく)


まだまだ、いっぱいやるべきことはあります。

もっと詳しく知りたい方は、個別相談も受付中

中島和代さんのブログへ

{71ADACFC-C6CB-460D-BC06-A0167895FFBE}

講師の中島和代 さん

分かりやすい説明にすぐに使える小技を教えていただきました!

気さくな先生だから、また会いたくなる。

また、相談に行きます。


{E5DDAA76-366E-4CAF-A0EB-0BFC330B643E}

招致してくださった社本裕子 さん

ブログはこちら


毎回、事前の丁寧な連絡をしてくれて、安心して参加させて頂ける。

子連れだったから、ちょっと不安でした。

でも、参加者の皆さんに遊んでもらいながら、何とか最後まで参加することができました。

ありがとうございました。


とりあえず、帰ったら領収書の確認。

まだ保管してない領収書を貼るところから始めます。



【ご一緒した素敵な起業女性のご紹介】

枠内の【コンプレックスを味方に変える】自分を愛するカウンセリング
まおちんさんのブログ
http://s.ameblo.jp/carpe-diem-mao


愛知県小牧市エレクトーン教室&ピアノ教室
にし音楽教室
西 佐智子さんのブログ
http://s.ameblo.jp/niko20niko

30代からの「私の気持ちを大切にする」育児のススメ。
安藤晴美さんのブログ
http://s.ameblo.jp/heartactor/

キッズダンスレッスンSTEP UP DANCE CIRCLE
杉山さつきさんのブログ
http://ameblo.jp/docchikarayonndemo/


トロッケンクランツ*
土岐市のアットホームなおうち教室*Atelier aykRm(アトリエ アユカリム)
大竹政子さんのブログ
http://ameblo.jp/farbe-nuss/

ママだって輝きたい!
ママが輝くためのcitta式手帳講座
古橋優子さんのブログ
http://s.ameblo.jp/afs2684/


名古屋市北区 
自宅で簡単セルフまつげエクステ

~完全予約制 女性専用サロン~
■営業時間
10時~16時(最終受付14時)
不定休

メモ最新ご予約表はこちら


手紙簡単ご予約はこちら
24時間いつでもご連絡ください。

アクセス
【最寄駅】
名鉄小牧線 味鋺駅 徒歩1分
無料駐車場1台
クリック詳しくはこちら

【必読】初めてのお客様へ
メニュー・料金
お客様の声
インストラクターについて
キッズスペース完備
入店からの流れ
よくある質問と答え