退院して一時帰宅 | 鹿之助のブログ

鹿之助のブログ

2度の癌を経験現在経過観察中(スーパーサイヤ人だと思ってます)甲状腺癌と耳下腺癌を経験!

2010年12月に甲状腺癌と診断され2011年に補助療法として内照射ヨード治療を受ける!ヨード治療は半年毎に計3回受けその後は経過観察にて定期的にCT、エコー、PET検査を行い去年2022年6月に耳下腺癌を告知され手術と補助療法に強度変調放射線治療(IMRT)外照射の治療を行い現在経過観察中です。甲状腺癌は低分化は5%有りましたが、今も元気にしてます。過去と現在進行形と前後しますが、私が今も元気で暮らしてる事は事実です。検査結果を聞く度にドキドキは何年経っても変わりませんがポジティブに行きましょう悩むのも1日、笑って過ごすのも1日、ならば楽しく1日を過ごしたいですよね!私の経験を参考にして頂ければ幸いです。


我家の運転手🤣🤣



2023年12月7日木曜日

今日は横殴りの雨雨事務所の網戸が左右にガシャンと

 

何度も音をたてて窓大丈夫かなって位の強風

 

日が落ちるのも早くなって帰宅時には真っ暗星空

 

2022年7月4日

 

予定より2日早くに退院ニコニコ

 

本来ならば家族が迎いに来るのだが嫁は1車線以上は車で走れず

 

県外を電車に乗った事も無い世間知らずの嫁なのは分かってたので

 

自分で車を運転して帰る事に大阪には営業所も有り何度も

 

仕事に来てるので迷う事無く高速に乗り我家へGO車

 

久しぶりの運転でしたが傷口は麻痺してるので痛みは感じなかったが

 

右顔面に違和感が有り右目が閉じないので運転が疲れた!

 

目薬をしながら何とか持ちこたえパーキングで土産物を物色キョロキョロ

 

何か久しぶりに病院から出ての解放感を感じたニコニコ

 

適当にパンを2個買って大好きなセブンのホットコーヒーを購入

 

急いで帰宅したびっくりマーク夕食時間に間に合い久しぶりの

 

我家での食事キラキラ嫁は刺身を用意してしてくれたルンルン

 

やはり日本海の刺身は美味いキラキラうお座

 

嫁は顔を見て何も言わなかったアセアセ

 

そう言えばマジマジと顔を見て無かったな~初めて鏡を見た!!

 

ビックリと言うより目と眉毛下がってる誰が見ても違和感有ると感じたガーン

 

実は病院で退院前に診察室で、主治医が、これから傷口が

 

回復し顔の筋肉が再生するから保護テープを眉毛の上から

 

額を上に引っ張る様にしばらく、テープを貼ると良いと言われ

 

貼ってもらって退院したので、初めてテープを外した顔を見たショボーン

 

確かにテープで額を上に引っ張ると多少の違和感程度だったびっくりマーク

 

まっ徐々に回復すると説明を受けてるので、しばらくは仕方が無いが

 

人の目が気にならないと言えばウソになるショボーン

 

翌日本社の上司に連絡し7月中リモートにて対応する事と

 

翌月より放射線治療を行う事を伝え診断書を郵送で送るまでを伝え

 

承諾を得たニヤリリモートを許可してくれたのは嬉しかったニコニコ

 

今回の手術による顔面神経麻痺の症状を纏めましたびっくりマーク

右眉毛が下がった

右目も下がった

大きく口が開かない

瞼が閉じない

あ、い、う、え、お、の発音時に、う以外は右へ唇が歪む

瞼が閉じないので目が乾く

 

以上が術後の症状でしたびっくりマーク

 

一年以上経った現在は上記の顔面麻痺は改善されましたがニコニコ

 

現在は言わないと分かりませんが右目が少し違和感が残りましたアセアセ

 

あいうえおの発音は最近回復してる事に気付きましたルンルン

 

本当に最近ですニコニコ

 

形成外科の先生に感謝ですが、その先生とは一度もお会いした事が

 

無くて機会が有れば診察日に主治医に確認してお礼を言いたいと

 

思っていますびっくりマーク

 

 

次回は放射線治療を行うまでを伝えたいと思います!!

 

鹿之助お気に入り

数年前に会社に温かいみそ汁を持って行きたくて、ホームセンターで

保温スープジャーを買いましたが全く温かく無く冷製味噌汁でした笑い泣き

思い切って高いと思いましたが新しいスープジャーに変えたら

温か~~い凄く気に入りましたニコニコ