耳下腺腫瘍手術前日 | 鹿之助のブログ

鹿之助のブログ

2度の癌を経験現在経過観察中(スーパーサイヤ人だと思ってます)甲状腺癌と耳下腺癌を経験!

2010年12月に甲状腺癌と診断され2011年に補助療法として内照射ヨード治療を受ける!ヨード治療は半年毎に計3回受けその後は経過観察にて定期的にCT、エコー、PET検査を行い去年2022年6月に耳下腺癌を告知され手術と補助療法に強度変調放射線治療(IMRT)外照射の治療を行い現在経過観察中です。甲状腺癌は低分化は5%有りましたが、今も元気にしてます。過去と現在進行形と前後しますが、私が今も元気で暮らしてる事は事実です。検査結果を聞く度にドキドキは何年経っても変わりませんがポジティブに行きましょう悩むのも1日、笑って過ごすのも1日、ならば楽しく1日を過ごしたいですよね!私の経験を参考にして頂ければ幸いです。


福岡駅前イルミネーションが映えました(^^)


2023年11月28日火曜日!早く週末が来ないかな~って

 

まだ火曜日や~平日は長い休日は、ただボーっとネットフリックス

 

夕方になると明日から仕事か~って

 

皆さん、そんな感じでしょうね爆  笑

 

 

それでは前回の続きですが!金曜日に麻酔科に呼ばれて

 

呼吸用のチューブを入れる事と麻酔によるリスクの説明を聞いた上で

 

承諾書にサイン!そして病室に戻ると看護師に呼ばれて

 

空いてる個室に連れて行かれ中には理髪店の方が床に新聞紙をひき

 

鋏とバリカンを持ってスタンバイ椅子に座る様に促され座ると

 

もみあげと耳の周りを鋏とバリカンで切られ最後にカミソリで剃られ

 

野球のヘルメット見たいでアンバランスなので追加料金1000円で

 

反対側も同じ様に切ってもらったびっくりマーク術中の感染防止策何だろうなっと

 

思いつつ病室フロアをを歩いてると同じ様に右側だけを剃られた

 

女性が居た髪で隠してるけど自分と同じ耳下腺の手術だと直ぐに分かった

 

他のブログを見ると髪を切って剃らない病院も有るみたいだけど

 

この病院はそれがマニュアルで有り耳下腺腫瘍手術をする人の目印になるえーん

 

ま~そんな髪型で手術まで土日を挟んで院内探検びっくりマーク他の人は変わった髪型

 

としか思わないだろうが正直羞恥心は有ったびっくりマーク確かに左右のバランスは整えたが

 

誰かの髪型に似てるびっくりマーク北朝鮮の偉大なる主導者様に、うりそつグラサン

 

取りあえず入院前に病院近くのコンビニで調達したノンアルコールビールを

 

飲む為に院内のコンビニにで酒のつまみを調達ナッツとイカ天揚げを購入

 

する金正恩グラサン

 

一応院内のコンビニにノンアルが有るか確認したが流石に無いなニヤリ

 

やっぱり院内のノンアルも本当は駄目なのかも口笛

 

でも病室でノンアル片手にナッツを食べてた時に看護師が来たけど

 

何も言わなかったな~近くまで来ないと分からないと思うけどキョロキョロ

 

ま~手術日前日までに6缶飲み干して暇なので嫁に電話びっくりマーク

 

普段ビデオ通話なんかしないのに県外に入院してるので心細かったのかもびっくりマーク

 

手術前日の夕方に女医が来て明日の手術は朝の7時予定でしたが

 

教授が立ち会うので午後からに変更になったと、伝えに来たが

 

サイズが間違いなく合ってないマスクをして鼻は出てるし

 

マスクの両端はスカスカびっくりマーク菌もウイルスも出入自由状態、

 

顔が小さいんやから子供用のマスクせいや~って

 

言いかけたが良心が負けてしまい放っとく事にした爆  笑

 

伝えに来た事の半分はマスクが気になって頭に入らなかった笑い泣き

 

その日の夜は何故、急に教授が立ち会う事になったんだろうはてなマーク

 

教授が自ら手刀それとも好奇心とか思いつつ眠りについたぐぅぐぅ

 

 

次回はいよいよ耳下腺腫瘍手術当日をお伝えしたいと思います!

 鹿之助お気に入り商品です!

ニーチェは心の癒し試しに読んでみて下さい!

スタンディングディスクは座りっぱなしの予防と

首の負担軽減にお勧めです!立ちながら下半身の運動も出来ます!

 

ワンダーコアはご存知の様に腹筋トレーニングに毎日自分は続けてます!