いいじゃ〜ないのぉ〜♡ | ☆Second Stage☆

☆Second Stage☆

ブログの説明を入力します。

お疲れ様です(^^)
今朝も冷えましたね~。
布団からやっとかっと出て出勤した29歳のヒゲ親父です⁉︎笑
そして1日風が強く吹いてましたね。



さて、昨日は谷川先輩と初となる門川釣行でした。
門川の渡船は5隻程あるみたいですが、谷川先輩が利用してる「乙島丸」さんにお世話になりました。
船長さんはとても優しい方で◎
お世話になりました(>_<)
朝は6時出港なので5時前まで寝ておりました(・・;)笑
しかしまぁ~強風というか暴風と言いますか風が強い‼︎笑
ビロー島にお客さんを降ろし、自分達は中島の北側向きのココへ。
{E22AFC30-F4CA-4F26-A673-578B5B1F3357:01}

仕掛けを作り早速釣りを開始します。
今回は大分の野人?の有田さんの仕掛けを真似しラインでアタリを取る練習をします。
あっさり2投目にクロをゲッチュ♡
型は34㌢ぐらいですが、あの強風の中掛けた価値ある1枚。
それからは暴風が吹き荒れ風が止んだ一瞬に仕掛けを投入し、暴風が吹き出したら仕掛けを回収…みたいな釣りをしてました。
{1DB4104F-9227-482D-838A-4849F861D4AD:01}


9時頃に沖へ流れて行ったはずの仕掛けが足元にあり、もしやと思いアワセると来ました。
40オーバー*\(^o^)/*
超テンションが上がり、それからは釣りをあまりせず弁当が来るのを待っていました。笑
谷川先輩も1枚釣り上げニンマリして瀬変わりです。
{ED66B185-3DF0-4B38-A840-E02F2C1E2D7F:01}


お昼からは「イカダバエ」という瀬へ。
船長から「一発大物狙いでココね‼︎」
50オーバーが出るところみたいです。
その前にお昼ご飯ですよね♡
{E209CEE2-8DE8-4EE9-8F95-5393C22A0415:01}

門川のお弁当はホットモット‼︎
最高ー‼︎を連呼してしまいました。笑
磯で食べる特塩から揚げはウマウマでしたね♪
それから2人並んで竿を出しますが何も釣れず夕方のゴールデンタイムへ。
すると谷川先輩に良型クロ‼︎
次は自分に良型(°∀°)b 
46㌢ですが良く引いて楽しめました。
{499E3CC6-6EEF-496B-956F-D91DA88A3FA5:01}

交代交替でクロを掛け釣行終了になりました。
結果は40オーバー2枚、35㌢くらいのを2枚の自分の中では良い釣果でした。
食い渋りの門川で釣れただけで充分でした(`∀´)
{F2EFF425-7C66-431E-A653-EFD85690BC60:01}

しかし、楽しかった~(^_^)v
釣りってイイよね~♡笑
谷川先輩また行きましょう‼︎




門川釣行  完


また寒くなるみたいなので風邪を引かないように気を付けてくださいね。
また見てくださーい☆
{C39AE6B3-FCD7-4AD1-AEE8-93EF1750CB15:01}