:lunchハンバーガー

ミカヅキ堂
クロックムシュ



少し前に伺ってた、
三軒茶屋の人気ベーカリー「ミカヅキ堂」さんキラキラ

ミカヅキ堂」さんのクロックムッシュもなかなかボリューミー気づきパンはカンパーニュかな?と思ったらシンプル小麦で作られたクロックムッシュ専用のものなのだそう!



カンパーニュよりソフトで食パンよりもハードな絶妙なパンに、白ワインエシャロットガーリックを加えた自家製ベシャメルソースハート



厚切りロースハム3枚重なって食べ応えも!
チーズをたっぷり乗せて焼き上げた、思わずにやけちゃうクロックムッシュですニコニコ飛び出すハート


じっくりリベイクしていただきます!

温めたトースターに、ホイルで包んでジリジリ、、仕上げに上面だけ焼き色を気づき


チーズの香りがたまりませんニコニコ

パンの耳がザクザクパリパリ!!すごく芳ばし〜い音符


たっぷり乗ったチーズのコクと塩気に、ロースハムの旨味ハート

自家製のベシャメルソースは白ワインの風味と酸味を上品に効かせて、ガーリックやエシャレットにより食欲をそそる味わいに仕上げていますキラキラ



中心部分は2.5ミリくらいの厚めのハムが3枚も重なり、たっぷ〜り溜まったベシャメルソースとで、レストランの一品のような、もはやクロックムッシュを超えた一皿みたいな贅沢感飛び出すハート


こだわりのパンからは小麦のシンプルな芳ばしさ!クラムはふわふわなんだけどこう、しっかり身があるというか、密なタイプハート

ベシャメルがしみた部分のとろける食感とのコントラストも良い感じ!

ここだけの話スドウさんより好みかもです笑



違うパンを使用したスモークサーモンver.もあるので、いつかいただきたいなぁ〜ニコニコ


:coffeeコーヒー


OBSCURA COFFEE ROASTER

INDONESIA LINTONG

うつわ:カップ 栃木 益子焼 よしざわ窯さん
   お皿 滋賀 信楽焼 古谷浩一さん


こちらもロースターの方に相談!

最近チーズ系のパンにも合わせたいなぁって探していたら、インドネシアのリントン農園のご提案にっこり

ほろ苦さやハーブのような風味、それでいて深煎りだけど程よいボディ感、後味スッキリいただけるのが良かったですコーヒー


   


最近うつわ熱が再燃、、
近場に作家さんのうつわを販売しているお店がなかなかなくて、オンラインで購入しましたブルー音符
届くのが楽しみだなぁ〜

連勤中で明日も仕事、頑張ろう〜無気力