ゴールデンウィーク期間の企画「昭和を貼れ」との命題です。

 

ブロ友さんから『主催者の都合で、2日までにアップしろ』と、入電がありました。

周りに影響されない、11年のユリブロの歩みで、初めて外圧に屈してしまいましたよ⛈️

 

実を申せば、南千里公園のツツジ記事は、画像を貼り込みながら編集中だったので、先月中旬から手掛けていた内容が、急行の如く追い上げて来た次第です😜

それ故に、いつものユリブロの体裁には変わらないですよ。

 

さて、ヨウツベ動画では、手軽に昭和時代へ旅行が出来ますね😄

 

キイハンターのオープニングです。

 

野際陽子みたいに、歳を重ねたいと思う御方もいると思います。

晩年の「温泉へ行こう」でも、ミニスカート姿を披露でしたね。

 

プレイガールです。

オープニングでは、男の声で『プレイガール』が気持ち悪いですが。

 

プレイガールは、パンチラアクションを売りにしているそうです😜

 

このあと、タマ蹴りが待っています🤣

 

ボスの沢たまきは、その活躍ぶりが評価されて、国会議員になりましたね😁

 

映画でも強烈なキャラが登場です。

この時代は、ズベ公物が流行りましたね。

 

韓国でも亜流が制作です😁

 

広告です。

 

女囚さそりは、テレビ大阪で観たことがありますよ📺

 

梶芽衣子の目力がスゴいです。

 

韓国も負けていないです😁

監督夫婦は、北の将軍様にスカウトされましたね。

 

フラワーアクション009ノ1です。

西野バレエ団のオールキャストですよ。

 

東映公式で配信です。

内容を視聴しましたが、よぉ分からん。

 

原作は漫画ですが、内容は著しく違うようです。

 

主な武器は、なんとオッパイマシンガンですよ🤣

弾は体内で自動生成されるそうです。

敵が『手をあげろ』でも「ババババ」です。

 

篠原とおる先生の「ズベ公探偵ラン」です。

 

探偵ながら、悪人を仕留めています😁

 

昭和40年代は「ウーマンリブ」の言葉にあるように、アクションな女が目立ったようです。

女の子が銃をブッ放したり、男どもを蹴飛ばす描写は、痛快だったでしょうね👧

 

003ユリ子の場合、倒す相手は男も女も関係がありませんが😜

 

お次は、南千里公園の予定です。