純金にしました | ☆KATAYAMA zep750 ☆

☆KATAYAMA zep750 ☆

ゼファー750に乗ってます。
四国を中心に週末ツーリングを楽しんでいるソロ好きなおっさんライダーです。
よろしくお願いします

2023年4月8日(土)

 

みなさん、こんばんは(^^♪

天井の隅の黒いシミを眺めてたら、すっかり春になってました。

 

わたしはバイクに乗る前のルーティンとして暖気をしてタイヤの空気圧を計ってバイクの回りを一周して、ほくそ笑んでから乗ってるんですが、この日はリアの空気圧が低い(';')

いつもは260kpaなんですが200kpaまで下がってる。

またクギが刺さってるのかな?と思い見たんですが何も刺さってない。

まあ1週間で60kpaしか減ってないならすぐに空気圧が下がることはないだろうと、ツーリングに出かけたんですが、帰ってきて詳しく調べたら・・・

以前に修理したとこから漏れてる!

4000kmでパンクして7000kmほど走ってるんですが、修理したところのゴムが削れてそこからエアが漏れることがあるそう。

一度漏れてしまったら再度外側から修復してもダメなようです( ゚Д゚)

交換するか?

でもまだ7000~8000kmは走れそうだし勿体ないな~

 

そうだ!内側からならイケるんじゃなかろうか!

ということで、早速部品を注文しました(^^♪

 

これが内側から修復するお化け画びょうです( `ー´)ノ

 

 

セメダインとビードクリーム・黒ゴム接着剤もついでに。

 

 

タイヤを外し修復スターット!

 

 

まずは前回のゴムを剥がし、内側の表面をリューターで平らにならします

(ここがデコボコしてると空気漏れの原因になるので必須項目だそうです)

 

このリューターはハンドサイズで磨いたり削ったりするのに結構役立ってます(^^♪

 

 

それから内側からお化け画びょうを突き刺しますよ~

ズボっと!( `ー´)ノ

 

 

 

しっかり貼り付けた後は念のために黒ゴム接着剤を塗りこんでおきます

(ここは念のためなのでやらなくてもOKらしいです)

 

 

 

最後に余分に突き出たところをカットして完成です!

内面修復をした時は必ずタイヤのバランスを取って下さいとのことなのでバランスもとっておきました(^^♪

 

本当はバイク屋に持って行きたいんですが、外側修復に比べ内側修復は手間がかかるため工賃も高くなるんです。

先月リアのブレーキ周りを一式交換してお金が全くないんですよね~(/ω\)

 

 

リアキャリパー・キャリパーサポート・マスターシリンダー・エキセントリック・前後ブレーキホース交換で12万円なり~(;´Д`)

その中で一番お金がかかったのはこちら・・・

 

純金のエキセントリック

 

なんせ純金ですからこの大きさですと7000万円はしますよ!

でも風ですから2個で8000円(';')でした。

(ノーマルをゴールドのアルマイト加工してもらいました)

 

話しかけてくる知らないオッサンには純金と言い張りますが(^^♪

 

そしてバイク保管の際には今まで使い古しのバスタオルをかけてたんですが、思い切って!

 

 

肌触り抜群!なめらかで滑るような裏生地の高級今治バスタオル!!

3枚買いましたよ(^_-)-☆

自分は1枚500円のザラザラバスタオル使ってますが( ゚Д゚)

冬になったら高級羽毛布団でも被せようかしらん( `ー´)ノ

 

それではみなさんごきげんよう。。