ヨーグルティアでいろいろなものを作る | 貧乏ママの生きることに必死なブログ

貧乏ママの生きることに必死なブログ

二児のママ
ひんままのブログ。

(元)夫→普通の会社員
私(ひんまま)→プチワーママ
娘→9歳
息子→8歳

現在は、離婚してシングルマザーです。

先日買ったヨーグルティア
いろいろ実験してみてます。

塩麹、醤油麹、甘酒、ヨーグルト
とりあえずいろいろやってみてます
菌種の感想とか。


ひまわり
なかなかいい感じ。
ちょい柔らかめ。
恵そのままの味。
可もなく不可もなく

ビヒダスひまわり
ビヒダスはダマになりやすい?
よーっく混ぜてみたけど
仕上がりイマイチ
ダマダマになる。
味は普通。

恵 ガゼリ菌SP株ヨーグルトひまわり
http://www.meg-snow.com/sp/products/yogurt/831a8.html
こ、れ、は!
ベスト!!!!!!!!!!!!
うまし!!!!!!!!!!ちゅー

画像おかりしました。

恵megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト 100g
これは、良いです。
感動した。これからはこれを
菌種にします。安いし。

ちなみにコープの牛乳を使ってます。
乳脂肪分が問題なければだいたい大丈夫な
気がする。

塩麹はお肉の下味にしたり
スープにいれたり万能です。
もう無くしてはおけないレベル。

醤油麹は、納豆にいれて食べてます。
美味しいですちゅー

甘酒は、いまはダイエットなので
しばらく作らない予定。


麹菌買ってみて、米麹つくってみたけど
失敗しました。
酸っぱくてだめだった。
なかなか難しいですガーン


ヨーグルティアちゃんのおかげで
楽しい発酵ライフ遅れてます

米麹づくり、なんとか成功させたいなー滝汗