時々チョイスのウエスティシリーズ | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

ブログを読んでメールをくれる友達から、既読後いつものようにメールが着ました。
家族旅行の写真を見て「よかったね」♪♪ 
いろいろと知ってくれている友達。気にかけてくれてるって嬉しいことです。
思いを伝えるって大事ですね♪


これからもブログに興味を持って読んでくれる方々の励みに支えられながら
ブログを書こうと思います(^^)v



さて
時々チョイスさせて頂くウエスティ。

今日は午後に英会話の予定が入ってたので、早めの時間にお迎え行かせてもらい、
午後はお客ワンコさんに留守番をお願いして、趣味の英会話の時間ちょいと抜けるという
お気楽なトリマーぶり(^^ゞ

ビフォー
IMG_9855.jpg

アフター
IMG_9857.jpg

IMG_9868.jpg

大人しく留守番してた様子…
nicr.jpg


飼い主さんの息子さんは、音楽活動をされていて、先日発売されたCDを聴きました。
とても懐かしいリズム。我が息子たちの高校時代のバンド活動を思い出し、キュンとなりました。
将来を考えると親は心配だけど、夢のある若者、応援します(#^.^#)
運気を味方に付けて頑張ってください(^^)v

NCM_0959.jpg NCM_0958.jpg

午後の英会話レッスンのあとのバイブルスタディ。
今日学んだうちの中のひとつ。(レジュメより)

“機会を生かして祝福を選択する”
スマイリー・ブラントンという精神科医が言った
「幸せになりたければ『あの時ああしていたらよかった』と言う代わりに
『この次はこうしよう』と言うことだ。」
過ぎてしまったことをいつまでもくよくよしていても仕方がありません。
今、目の前にある、やがてやって来る未来に目を向けて、そして自分の目の前にあるチャンスを
つかむということが人生を祝福に至らせること。(ラジオ伝道師 高原剛一郎さん)

・・・とても共感しました。前を向いて、チャンスをつかもう。