ブロガーに向いていない? | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

先週のギターのレッスン。
先生から「ブログ始めたんです♪」との報告。(ギターの先生のブログ

そのあと、ブログ話で盛り上がりました。
SNSは詳しくないとのことで、私なりに説明させてもらいました。

ブログを長くやってると、いろいろあります・・・
辞めたくなったことも多々ありました。(しょっちゅう辞めたくなります^^;)
赤裸々に自分の思いを書きすぎて嫌になったり。
fbだけにしようかな、、と思うこと度々です。

下書きしたものを読み返さずにUPして、そのあとやっぱり削除。
そういうこともよくあります。
(昨日の記事も自分の判断で一部削除しました^^;読んだ方はラッキー?)

なのに何故こんなにブログが続いてるんでしょうね。


ブログ初心者である先生の記事を読ませてもらい、初心の大切さを実感したところです。

ブログにマニュアルはなく、自分の個性を生かして書けばいいんだろうけれど。

日記、思いをブログに残して、それをいつでも振り返れる便利なページ、
ただそれだけなんだけど。
ブロガーゆえの悩み。
「興味をもつ」って、どういうことだろう。

自己満足に浸らず、思いを込め過ぎず、浅い内容にするべきなのかな。