女子に嬉しい木陰ルート | 人生は夢だらけ!

人生は夢だらけ!

山、音楽、犬、ラグビー、動画編集…
好きなこと多すぎて人生楽し。

昨日は、息子の友達の母Cちゃんといっしょに金剛山へ登ってきました!

Cちゃんは私と同じく、人見知りがなく、初対面得意。
この日、初めて隊長と会ったのですが、昔から友達だったような雰囲気。
おかげで私も間で気遣うことなく気楽にいけました。


出発地点で出会った自転車チームの面々。

IMG_13231.jpg

みんな、足のすね毛をきれいに剃ってる∑(゚ω゚ノ)ノ
毛ぇあったらあかんのかしら。そーいえば、こういう自転車乗りの皆さん
足の毛ボーボーの人見たことないなぁ…

IMG_13351.jpg


Cちゃんは数年ぶりの山登り。
とはいえ、昔、毎週のように山歩きをしていたことと、幼かった娘さんを背負って
山登りした経験があるとのことで、体力に自信あり。高所も怖くないとのこと。
余裕で登れるだろうと確信していました。

金剛山はいろんなコースがあります。
隊長からは「今日は初心者コースやし、大丈夫」と聞かされ登り始めましたが。。

いえいえ、なんのなんの。
急こう配はあるし、川渡りも何度もありました。
そして、「実はここは初級じゃないねん」と途中で真実を明かす隊長。
「やっぱりそうか~~!」
今回のもみじ谷ルートを検索して見ると、沢を登って行く…
岩の上を歩く…滑るよなぁ…?初心者向きではないよなぁ…

サバイバル好きな私は平気でしたが、はてさて山ガールデビューのCちゃんは?
…と心配しましたが、川や急こう配の登りも下りもスイスイとクリアしていきました。

(続きはRead more→)



IMG_13291.jpg

そんな川渡りで…
いい映像が撮れました。本音を言えば、豪快にやってくれたら
たまたまビデオを回してた私は嬉しかったのに。(笑)
でも、怪我がなくてよかったです。演技をする時は気を付けましょう。

IMG_13731.jpg

IMG_13761.jpg

水分休憩の時…
谷の向こうから子どもたちの「やっほ~」という可愛い声が聞こえました。
その声を受け止めた心優しい隊長、「こだま」を返してあげました(笑)
ノリが良すぎる(≧▽≦)彡


山頂に近い道で、立派なカメラを構えたメンバーに出会いました。
野鳥を撮っているとのこと。撮られた写真を数枚みせてもらいましたが
すーーーーーーーっごいキレイ!そして、可愛い!!感動!
こんなに可愛い野鳥が飛んでくるのか~~(〃▽〃)♡

早速ブログタイトルを教えて頂きました。→マクロチックフォト
この日のこの場所で撮られた野鳥をUPされてました。(〃▽〃)スゴイ。

DSCF29181.jpg

今回の山ご飯は「すき焼き」
私がついつい自慢して言いたくなる「すき焼き食べてますねん」、喉のところまできていたけど
我慢して、飲みこみました(笑)

IMG_14041.jpg

山頂広場での記念撮影。
山頂の若者グループ(イケメン山ボーイを含む(笑))のポーズを真似てみましたが・・・
手の裏表が反対だったらしい…(-ε-o)手の甲を向けてしまってる私と隊長とポストマン。
手の向きがひとり正しかったCちゃん。。。さすが(^_^;)

そのイケメン山ボーイたちと再び道で会った時に、先ほど教わった横向きピースを
笑顔での挨拶とともに私が山ボーイに向かってやると、イケメン山ボーイ君、横向きピースで
返してくれました(〃▽〃)ぽわん
若いエキスご馳走さまでした。

DSCF03201.jpg

お疲れ様でした~
今度は是非大学生の息子たちも参加させて!((o(´∀`)o))ワクワク

DSCF0321.jpg
隊長宅でちょっと打ち上げして帰宅。

次号は動画をUPします。