2023/12/8 | 波 太郎のブログ

波 太郎のブログ

Blog Conceptは【思い出作り】です。地元の調布をこよなく愛してます。
趣味は、写真撮影、音楽鑑賞です。

どうもでございます。

 

早や、12月も9日を迎え、あっと言う間の中旬になりますね。

年の瀬も早く到来する感覚です。

 

昨日は・・

 

両親の菩提寺へ

 

 

こちらのお寺さん

 

モミジが見頃でした

 

そして深大寺へ

 

ミヤサマカエデの葉

 

 

 

 

深大寺山門

 

 

 

 

 

久しぶりに延命観音菩薩様お詣り

 

 

奥に深沙堂(じんじゃどう)

 

良縁に恵まれるとか

 

 

 

 

深大寺を離れ調布駅方面へ歩く

 

大正寺前に在るコンビニで休憩

 

 

調布駅北口に繋がる電通大通り歩道のマンホール

 

 

 

 

 

ちょいと夕食のオカズを近隣スーパーで買い物

 

そして緑道水木ゾーンへ

 

 

ツワブキ

 

 

ニシキギ

 

 

ナンテンなど

 

緑道水木ゾーンの脇に植えられた植物でした

 

自宅に戻り2週間ぶりの飲酒(誕生日以来)

 

 

昨年5月に漬けた小梅

 

我ながら見事な味でした

 

味と言えば鰺

 

 

あとは日本酒180㍉㍑瓶2本

 

ハイボール缶(350㍉㍑)2本

 

焼きそばに鶏のムネ肉に納豆

 

キャベツ千切り大盛り食べて

 

案外良い気分になったところで

 

フォロワー様のSAKU様のLINE内容を拝見

 

詳細は割愛しますが

 

かなり満腹の私でしたが

 

特別ゲストとしてお招きしました

 

同世代人ですから思い出話し中心でした

 

因みに昨日は

 

こんな感じの歩数と距離

 

歩数20890歩

 

歩行距離13,996㌔㍍

 

デジタルなので正確性??ですが

 

まぁ、こんな感じでした

 

昨日は散歩する予定ではなかったのですが

 

午後は時間が空きましたので

 

しかし以前は1日1万歩と言われてましたが

 

個人差は有ると思いますが

 

連日連続として1万歩は

 

あまり宜しくないみたいで

 

7000~8000歩くらいが良いそうです