かわいいものと色が大好きな私たち
カラーセラピストの勉強や♪色は奥が深い
丸っこくてキラキラでかわいくて
スゴイフラーレンに出逢い♪
フラーレンクリエイターになりました
毎日ストーリーでも
フラーレンの投稿してます
そしてかわいいものやおいしいもの
たくさんの♡
もどうぞご覧ください
こんにちは
アラフォー双子主婦妹のkoです
前回のブログで
家を建ててから12年
初めて洗面台の排水管の掃除を
したことについて書きました↓
その後次は
キッチンの排水管が
気になりだしました…ここ↓
洗面台の排水管洗浄は双子の姉に教わり
今回も姉とどうしたもんかなぁ?と
話していました
こちらも自分ではずせそうだけど…
でも…なんだか難しそう…
そういえば
カインズで
配管クリーニング(¥9800)
というのがあるのを
知ってましたし
近くのホームセンターでも
やってるみたい
ということで
そのホームセンターの
暮らしのご用聞き係的なところに
連絡して
見にきてもらいました
すると来てくれたお兄さんは…
と言われました
そして
と
と最後に言っていただき
そうか気にしすぎなのかと
やっと納得しました
普段からキッチンの流しは
不織布タイプの
水切りフィルターを付けていて
(100均で購入)
毎晩サッと掃除してから
新しいのに交換しています↓
料理の残りの汁ものやコーヒーなども
絶対流さずにゴミに捨てて
と気は使っていました
そして2ヶ月に1回くらい
流しにお湯♨️を溜めて
一気に流すというのも
やっていました
↑
これはもっと頻繁にやったほうが
いいそうです詰まり防止に効果的
なんですって♪
そして大掃除の時には
外にある"汚水"の蓋も
全部開けて(マイナスドライバー🪛などで
すぐに開きますよ〜)
手の届く範囲ですが掃除して
ホースで流したりも
していました↓
ちなみにこのことをお兄さんに伝えると…
『スゴイですね!そこまでされてる方は初めてです!』
とびっくりされました
ということで
キッチンの排水管の洗浄ですが…
しなくていいですよと
言われるとは思ってなかったので
少し驚きましたが
よしとします
もちろんそれでも気になる方や
掃除してほしい!と言われる方は
クリーニングされたらいいと思いますよ
しなくてもよいと言われたのであって
しない方がよいと言われた訳ではないので
あしからず
しかし普段家族からは
キレイとか褒められることが
ないので…
お兄さんにキレイに住まわれてる
と褒められたのが
すごーく嬉しくて
頑張ってきて良かったなぁと
思いました
しかもお兄さん
出張料はいただいてませんので
と言ってくれて
(少しくらいお金取られるのかなと思ってました)
また何かあれば呼んでくださいと
にこやかに帰っていかれました
このことは早速姉にも報告
そして職場でも話すと…
『外の汚水の蓋、初めて開けてみた〜!』
と早速、同僚がやってみたらしく
『思ったより汚くなかったから安心した〜』
と言ってました
そこが汚くないなら
きっと排水管自体も詰まるような
ことはないねと話しました
その同僚は私よりも何年も前から
その家に住んでいて
お掃除もそんなに得意ではないそうで
それでも汚くなかったそうなので
きっと我が家はほんとに
大丈夫なんだろうなぁと
また納得しました
これ買いました
久しぶりの新しい財布
長財布派だったんですが…
小さいのに替えました↓
ジャックパーセルのカモフラ柄
めちゃくちゃかわいいです↓
めちゃくちゃ愛用しているオイルから
限定発売のこちら♡
特にマスカットがお気に入り↓
こちらもお気に入り↓
短い爪にも合うと思います〜
今日のあつ森
レイニーちゃんとクリスチーヌの
会話が面白かった〜
ほんとお手上げ…
レイニーちゃんスゴイ…
ショートパンツを着た時の
この脚がめちゃくちゃかわいい♡と
自画自賛
では今回も最後まで
お読みくださり
ありがとうございました