旅行の記録の続きです。






アムステルダムで一泊した翌日、目指したのはキューケンホフ公園ですひらめき



「ヨーロッパの庭」とも呼ばれる世界的に有名なフラワーパーク「キューケンホフ公園」。アムステルダム近郊の小さな町リッセにある世界最大の球根花の楽園です。







広大な敷地にチューリップが咲き誇ります飛び出すハート


一言にチューリップと言えども形も色も様々びっくりマーク

全体を見ても、個々の花を見ても楽しめますニコニコ


公園内には子供の遊び場や、お土産屋さん、飲食店にトイレが整備されているので、長時間楽しく過ごせます。


こちらの公園は訪れる際には予約が必須ですびっくりマーク

予約の際に訪問する時間を選べますが、おすすめはです。


朝でも周辺に軽い渋滞はありましたが、帰る昼前には大渋滞が発生していました。


またどんどん人が増えて行くので、ゆったり楽しみたいなら朝がいいと思います指差しびっくりマーク




チューリップを楽しんだあとは次の目的地、ギンデルダイクへ!


...実は直行せずに、一つ寄り道をしました知らんぷり




寄ったのはロッテルダムにあるイッタラのアウトレットです泣き笑い


イッタラの食器が30〜50%OFFで買えました飛び出すハート



これだけ買って32€くらいでしたキューン



改めてギンデルダイクへ向かいます。



続きます看板持ち