こんにちは!
ティップネス三軒茶屋を拠点に
パーソナルトレーニングをしている森川です。
4月24日にGolden Age Projectの勉強会で
講師を担当しました。
Golden Age Projectとは?
http://www.gap-sports.net/about/important/
今回のテーマは
『パフォーマンスアップに導く評価&トレーニング~骨盤・股関節~』
“評価” という言葉を、簡単に言うと “チェック”
ただトレーニングをするだけでなく
骨盤が今どういう状況にあるのか
股関節がどんな動きをしているのか
などをチェックして、その選手に合った
オーダーメイドのトレーニング指導をしよう。
という、テーマでお話しをしました。
“その選手に合った” トレーニング指導をしないと
身体を良くしよう!と思って
指導している気持ちとは反対に
身体のバランスを崩し、身体を悪い方向へ
進めてしまう可能性があります。
例えば
バックブリッジというトレーニング。
本来は大殿筋を鍛えるトレーニングですが
普段の姿勢で腰を反った、腰椎前弯の姿勢をしていると
大腿四頭筋に力が入ってしまい
腰痛を誘発してしまいます。
腰痛を引き起こさないためには
普段の姿勢を改善する指導をしたり
腰椎を前弯させてしまっている
腸腰筋や脊柱起立筋群のストレッチをしてから
バックブリッジをする必要があります。
トレーニングは
選手のパフォーマンスを引き出すために効果的ですが
方法を間違えると、障害を誘発するリスクがある。
きっちりと選手の身体を評価した上で
トレーニング指導をすることが大切ですね。
そういった評価やトレーニングを学ぶ
森川カラダ塾のベーシックコース開催まで、あと2日!
受講申し込み、見学申し込みを
まだまた受け付けていますので、
一緒に学びを深めたい方をお待ちしています!
↓↓↓
【森川カラダ塾 ベーシックコース】
大学1、2年生向け。
基礎を一から学んでいきたい方のた
知識を固め、自分自身がトレーニングをできるようになる
内容:第一回 トレーナーズコミュニケーション
第二回 体幹・胸郭
第三回 骨盤・股関節
第四回 肩・肩甲骨
日程:2時間×4日間 18:00~20:00
※各回終了後に懇親会を予定しています。
■第1期 ①5/8 ②5/22 ③6/5 ④6/19
■第2期 ①11/6 ②11/20 ③12/4 ④12/18
定員:10名限定(先着)
価 格 :15,000円(税込)
場所:インターナショナルランニングステーション「ea
東京都千代田区三番町28-4
パーソナルトレーナー 森川稔之