こんばんは!
いつもブログをお読み頂きまして、ありがとうございます。
みなさんは、よくテレビをご覧になりますか?
色んな方のお話しを伺うと、テレビを見ていると時間が
あっという間に過ぎていってしまうから、
基本的にテレビはつけないようにしている
という方もいらっしゃるようですね。
僕は基本的にテレビ好きです。
文章での情報よりも、映像を通しての情報の方が
僕にとって情報が残りやすいようです。
好きなテレビ番組の中にNHKの「プロフェッショナル」 があります。
先日の放送では、小学校教諭の菊池省三さんという方が
取り上げられていました。
指導をする対象は違いますが、
同じ「人を育てる仕事」として、学ぶことが多々ありました。
トレーナーとして、クライアント様に指導をする際にも、
専門学校で学生を指導する際にも、
同じ理念を持って指導をするようにしています。
それは
「お腹の空いた人に、魚を与えるのではなく、
魚の釣り方を教えてあげること」
すぐに答えを伝えるのではなく、
答えにたどり着くには、どうしたら良いかを伝えるようにしています。
しかし、まだまだ新米なので、我慢することが出来ず、
答えを伝えてしまうことがありますが、
出来るだけ、理想に近づけるように、
コミュニケーションの取り方を、日々考えて行きたいと思います。
MasterStretch®(マスターストレッチ)指導者 森川稔之
【お問い合わせ】
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp