先週末、KREVAの日本武道館ライブに行って来ました


KREVAのライブは常に進化をしていて、
毎回のライブで新しいことにチャレンジする姿勢、
そして観客を沸かせるスキルの高さに、毎回感動させられっぱなしです!
KREVAが最近リリースしたアルバム「GO」の中に
「基準」という曲があるのですが、
最近はこの曲を聴いてモチベーションを上げています

今年のトレーナーとしてのテーマは
「当たり前のレベルを上げる」なのですが、
「基準」の歌詞とリンクする部分が非常に多くあります。
イチロー選手に取っては
「シーズン200本安打を打つこと」が基準になっていて、
今年は残念ながら、到達することは出来ませんでしたが、
来年はまた200本安打を達成することと思います。
自分自身そして、チームとしての当たり前のレベルを
どれだけ上げることが出来るかが、
全て結果に繋がるので、あと残り2ヵ月、
更に自分を高めることが出来るように頑張りたいと思います

【 第4回GAP勉強会 】

◆テーマ 足関節の傷害評価からリハビリテーション
◆講師 林恭平(日体協アスレティックトレーナー)
◆日時 11月13日(日)18:00~20:30
◆場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
◆料金 ¥1,000(税込)
◆対象 将来、人の健康に携わる職業を目指す学生
◆定員 30名
◆申込 下記のアドレスにメールをお送り下さい
golden_age_project@yahoo.co.jp
MasterStretch®(マスターストレッチ)指導者 森川稔之
【お問い合わせ】
personal_toshiyuki@yahoo.co.jp