こんにちは
晩婚子なし主婦 りこです
50代の主人とビミョーな田舎で
2人暮らしをしています
(結婚できたのが遅すぎて子供はいません ←旦那より欲しかった)
普段の生活のあれこれ
気ままにつぶやいています
よろしくお願いします
この時期になると届く、固定資産税の納付書…
ついに我が家にも届きました
できることなら、見なかったことにしたい
「またこの季節か…」「結構な金額だからつらい…」と感じてる人も多いですよね?
ね?
どうにか、ちょっとした工夫でお得に支払える方法ないの?
って探してたら
見つけました!!
って 知らなかったの私だけかな・・・
色んな情報に疎い私が数分前に知ったのが
これ!
↓↓↓↓
✅ ペイジーで支払うと1万円が当たるチャンス!
いま、【ペイジー】を使って500円以上の支払いをすると、
現金1万円 or 1万円相当のeギフトが抽選で当たるキャンペーンが実施中なのだとか
で、ペイジーってなんだっけ?
と思い、調べてみました
ペイジー(Pay-easy)は、インターネットバンキングやATMから税金や公共料金を支払えるサービス
【ペイジーのメリット】
-
💴 原則、手数料が無料(※国や自治体などへの支払い)
-
📱 アプリやチャージ不要で、スマホやパソコンから支払いOK
-
🏦 全国の大手銀行やATMが対応!
-
💡 運用開始から25年、国や地方自治体でも使われている信頼のあるサービス
▶ 固定資産税の納付書に「ペイジーマーク」があればOK!
お手元の納付書に下記のような「ペイジーマーク」がついていれば、ペイジー支払いが可能な様です👇
📄【ペイジーマークの例】
「Pay-easy」ロゴが印字されていれば対象!
▶ キャンペーンのポイントまとめ
🎯 対象支払い:ペイジーで500円(税込)以上の支払い
🎯 対象方法:ATM・ネットバンキング・モバイルバンキング
🎯 応募回数:支払い1回ごとに応募可能
(※分割納付ならチャンス増!)
🎯 家族の分もOK:代理支払いでも応募できます!
▶ プレゼント内容
🎁 現金1万円(コンビニATM受取)
または
🎁 1万円相当の「選べるe-GIFT」
(Amazonギフト券など最大20種類の電子マネーやポイントに交換可能)
✅ 応募方法(かんたん3ステップ)
-
ペイジー対応のATMやネットバンキングで支払いをする
-
キャンペーン応募ページにアクセス
-
メールアドレスなど必要事項を入力して応募!
📧 応募が完了すると、指定のメールアドレスに「応募完了メール」が届きます。
※メールが届かない場合は、迷惑メール設定を確認してくださいね。
▶ どうせ払うなら、ちょっと得して支払おう!
税金の支払いって、義務とはいえ気が重い
毎年のこととはいえ、金額が大きいのでかなりの負担ですよね
でも、支払い方を工夫するだけで「1万円が当たるチャンス」になるなら、使わない手はないかな♪
かなり強運じゃないと当たらないだろうけど
今年は、宝くじタダでもらった気持ちでペイジー支払いに
してみようかな
皆さんも、思い気分をワクワクに変えてみませんか?