人生万事塞翁が馬 | 10go9

10go9

ブログの説明を入力します。

タイヤが空回り。

すぐエンジンを止めて周りの確認。

この土壌、粘土質。

これ下手すると段々沈んでいく。

自力脱出にも器具がいる。

遅いと言ってもトラクターは時速20km。

私有地といっても、ここは徒歩一時間以上も掛かる他国。

業者に牽引を依頼するにもスマホがない。

 

こうなった以上、家まで歩くしかない。

明後日は、雨との予報。

明日一日あれば終了するはずの野良仕事に大きな支障。

信じてはいないけど、健康データを入力すると、

爺々の寿命は  後 1394日 (三年と299日)

ネット上ではそのつもりで、寿命カウントダウンを刻んでいる.(笑)

 

爺々だって夢はある。

自己実現、人生の集大成、それを成し遂げるまでは、死んでも死にきれない。

だが今は、兎に角、歩くしかない。

テクテクと遠い道のりを。

まだまだしなければならないことが一杯あるのに・・。

読みたい本も一杯買い込んでいるのに・・。

それでもテクテク歩くしかない。

 

何故こんな馬鹿なことをするかと言えば、

歩きながらいい解決策を得る時間が欲しかった。

「幸運は、不運な姿をしてやって来る」

「ピンチはチャンス」

もう最悪を引き受ける覚悟も出来ている。

その上で今、何が一番ベストなのか、

歩きながら、体からのいいメッセージを、待っていた。(笑)