21時のNHKニュース・大越さんは嫌い | 浪江のニガヨモギ

浪江のニガヨモギ

福島第一原発から10キロにある実家を離れ…

3.11から2周年に向けて、

震災報道が増えてくると、

『クソッ』

と思うことが増えて来ます。



一見、キャスターは神妙な顔つきをしているようだけど

一見、記事の文面は一生懸命取材したように見えるけど

『あなた真面目に仕事してないよね』

と感じることがままあります。



もちろんそうじゃない場合も多いですけど、

専門家が専門家を見ればわかるように

地元民から見れば、どんな取材姿勢かはわかります。




今夜の九時のNHKニュースは、浪江を特集するようですが

大越キャスターは、自分な立場を危うくするよなコメントは絶対しないので

嫌い。

ある意味うまいですよね。

世の中や、職場の空気を読みながら

多少批判めいたことは言うものの、

決して一戦は越えない。

ニッポンのおじさんの典型例かなあ。

ときどき半歩勇み足をして

ときどき始末書を書かされる、ぐらいが

面白いと思うんですけどね



大越さんはただのアナウンサーであって

ジャーナリストではないのならば

以上の批判は的外れだけど



期待しないで、8日21時からのNHKニュースを見てみようと思います。