ご覧いただきありがとうございます。

地元工務店さんと建てた
平屋のお家づくりと暮らしの記録です 家
あれこれDIYしています。

趣味が家づくりの2年間を経て
2019年11月にお家が完成しました。


お家を育てるブログ チューリップ赤

よろしくお願いします。
 

我が家に関するキーワードを一覧にしています ↓

 

UFO Web内覧会 【総集編】

宇宙人 入居前と入居後の様子

ヒヨコ 我が家の壁面本棚

キノコ やってよかったシリーズ更新中

カメ 我が家のDIYはこちらから

家 【 Instagram 】

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

訪問&いいねありがとうございます 音譜

 


 

↓ やってよかったシリーズ更新中です

 

 
 
 

 
 

夫の要望シリーズです 音譜

 

 

 

夫婦の共通認識として

根底にあるコンセプトは

 

家族が

居心地の良い

巣作り キラキラ

 

 

プラス

40歳での家づくりの為

2軒目はなく、終の棲家予定DASH!

大学進学希望の娘たちのためにも

メンテナンス費用や修繕費は抑えたいDASH!

 

 

 

 

↓ 夫婦の家づくりの話

 

 

 

 

夫の要望

ステンレスお風呂です。



築40年な旧居のステンレス浴槽が
いまだにピッカピカ

掃除も簡単なので

夫が強くステンレス浴槽を希望しました !!

 

 

 

私たち家族の性格とライフスタイルの場合です。

 
 
 
旧居のお風呂は
昔ながらのタイル貼り&ステンレスお風呂です。
 
↓色は違うけれどこんな風
※フリー素材
 
 
東日本大震災で
タイルが割れて剥がれ落ちた経験から
システムバス(ユニットバス)も希望し
 
両者を兼ね備えていて
 
 
夫が選び出したのは

タカラスタンダードのエメロードでした キラキラ

 

 

 

 

 

ステンレス浴槽には

カラー塗装をしたタイプもありますが

夫曰く

【塗装は剥げるもの】との事 あせる

 

 

確かに

昔のステンレス浴槽のお風呂を

画像検索してみると

無塗装のステンレス浴槽はピカピカで

カラー塗装されている浴槽は

無残に剥がれています えーん

 

 

私も無機質なステンレスが好きなので

ステンレス浴槽メインの

お風呂選びと決まりました デレデレラブラブ

 

 

選ぶシリーズも

浴槽も決まっている為

私はショールームへ行き

仕様やオプションを決めるだけで

1回の訪問&午前中(説明&見積り含む)で終わりました ウシシ

(内装担当)

 
 
 
image
 
 
  • FRP浴槽
  • 人造大理石浴槽
  • ホーロー浴槽
  • ステンレス浴槽
  • 木製浴槽
 
などがあります ペンギン
 
 
 
夫にステンレス浴槽の案を聞いて
 
今の主流が何故FRP浴槽なのか
まず、調べてみました ニコニコ
 

 

チューリップ黄 価格が安い

チューリップオレンジ 形状の種類が豊富(ベンチタイプ・ジェットバス付きなど)

チューリップ紫 軽量で丈夫

 
 
なるほど イヒ
 
 
 
 
でも
タカラスタンダードのステンレス浴槽シリーズは
高価格帯商品ではない
そこまで気にしなくてよさそう ウシシ
 
 
 
 
次に
形状やお風呂に求めること
話し合いました。
 
 
黄色い花 半身浴や幼子が座れるベンチは不要
  (後で気がつきましたが、夫婦でお風呂に入る向きが逆笑い泣き
クローバー ジェットバスなどの機能は不要
赤薔薇 足を延ばして入浴出来るシンプル構造希望
  (旧居は体育座りサイズあせる
 
この辺りが一致しました 音譜
 
 
 
 
そして
夫が一番気にする
耐久性や性能部分 !!
 
 
お互いに実家のお風呂がFRP浴槽なので
経年劣化は嫌と言う程感じてきまして 笑い泣き
 
 
リフォームしようと思うきっかけって
【浴槽が薄汚れてきたな】
または
単純に【壊れた】
だと思うのですが
この汚れやすい事が一番の問題で あせる
 
どんなに毎日洗っていても
黄ばむって悲しい現実 えーん
 
 
ちょうど
我が家の建築時に
夫の実家がお風呂リフォームをした為
いろいろと思う事があり
譲れない部分だったのだと思います。
 
 
ステンレス浴槽は
細かな傷や水の跡は付きますが
ちゃんと汚れが落ちてくれます ラブラブ
 
 
 
でも
入居して一番最初に
使用感MAXになるのは
ステンレス浴槽の方です 笑い泣き
 
 
ピッカピカ未使用のステンレス浴槽に
点検として設備屋さんがお湯はりする時
「いい?やっちゃっていい?
 もう元には戻らないよ?」
夫に許可を得ていた事が面白かった位に
点検後は
やっぱり【一回、濡れたな】感が出ました ニヒヒ
 
もう新品じゃない感
 
 
ここが住宅メーカーさんが気にする部分なのかも あせる
 
 
 
こんな感じで
ステンレス浴槽に決めた我が家ですが
 
一番びっくりしているのは
保温力です !!
 
 
旧居が寒すぎて
恩恵を受けなかったために
こんなにもお湯が温かいままとは
気がつきませんでした 笑い泣き
 
 
もうすぐ入居後2年になりますが
夜7時過ぎに一人目が入浴してから
最後の入浴が夜中12時過ぎまで
約5時間の出入りで
追い炊き機能を使ったことがありませんDASH!
(足し湯は何度か)
 
しかも次の日の朝まで入浴可能な温度 !!
 
 
まさに保温ポットみたい キラキラ
 
 
 
最後に
旧居で慣れちゃって忘れていましたが
ステンレス浴槽って
お湯から出ている部分の肌が
直接、浴槽に触れると冷たいです 真顔
 
お湯をかけたり
さぶ~んってやっています イヒ
 

 

 

 

 

 

 

 

エイジングケアシャンプー

 

オーガニック処方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ  にほんブログ村 インテリアブログへ

ブログ村のランキングに参加しています