大名行列 トラウマ | 道楽らいふリターンズ

道楽らいふリターンズ

TNB大幹部
めざせ基準値

はい


何日か前、それに以前にも

マスツーの

大名行列が嫌い

と書きましたが



とは言え俺もマスツー主催してるので

実際には大名行列つくっちゃってる

わけで(←言行不一致w)




事前にルート公開してるにも

関わらず誰一人確認して来ないしw



道案内の意味でも

行列を作らざるを得ないわけです




だから大名行列を

全否定するつもりないし

そもそもできない



なのになぜ嫌いとか言うのか


それはちょっと

トラウマちっくな話になりますw



まだだーれもワテクシごときの

ブログなんて見てもいない頃

書いたのですが



一時期バイクを休んでて


復帰しようとニンジャ1000

買ったものの


休んでる間に元々のバイク仲間たちは

一人残らずオフに転向してて


師匠を除く全員が


これまた一人残らず骨折を経験してて


とてものこと

自分もオフをと言う気には

ならなかったのですえーえーえー




なので仕方なく

ぼっちツーばかりやってました




そうすると

峠でマスツーの大名行列に

追いついちゃうわけです


大名行列の基本は

そのグループの1番ペースの

遅い人に合わせる



ですからぼっちのこっちの方が

普通に考えてペースが早いのでー



まあそれは仕方ないえーえーえー




でもねー

一度無理に抜こうとしたこと

あったんですよ


もちろん一度に抜けるはず

もなく一回隊列の中に

割り込む形になる



したら特にその中の

女性ライダー?から

すごい冷ややかな視線を

浴びたんです

まあそりゃそーだよねw



その視線が


仲間もいない

ぼっちのくせして

邪魔してんじゃねーよ


って言ってるようで(ーー;)

↑完全に被害妄想w



それ以来

出くわす大名行列に完全に

苦手意識を持つようになったのです

滝汗滝汗滝汗




だから出くわした時は

バイクを停めてしばらく

待ってから走り出すようにしたり


でも待ってる間に次の大名行列

が来てキリが無かったり(ーー;)




まあ


多分に被害妄想なんですけど

ソロで走ってるライダーは

やっぱり似たようなこと感じてる

人も多いんじゃないかなー

とか想像しちゃうわけですよ口笛口笛口笛




なので峠や快走路では

俺は待ちません(笑)


隊列ちぎれちゃってもいいし

むしろそれが狙いだったりします


ちゃんと分岐では待って

再集結しますからw



全員が割と早めのペースに

ついてこれるなら


隊列だとしてもそんなに

迷惑にはならないだろーし



逆にオーバーペースと

感じたら

絶対無理してついてこようと

しないでくださいニコニコニコニコニコニコ



遅れたら迷惑かけるとか

ぜんぜんです

たいして待っちゃいませんw




年末房総ツーで(リブログあざーす)

初めて参加してくれる人も

いると思いますので


いきなり面食らわないように

書いてみましたw



いつも言ってることですが


誰も無理することなく

誰も極端に我慢することもなくツーリングを楽しみましょう



よろしくねっ爆笑






でわまた爆笑