あずま みきひさのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

めっちゃ ぐち!

めんどくさがりの私ですが、今のミッションをこの半年は一人で

ご機嫌に仕事をさせてもらってました。

でも、人事異動でめんどくさいと思うやつが現れました。

お互いよく知っていて、心を許せる人ならまだしも

初めて会って、何もわかってもないずいぶん年下の小娘に

土足で自分の領域を荒らされた気分。

もうちょい、礼儀とかないもんかと。

正直、腹立たしい。

こいつと話すのがめんどくさい!って思った。

初対面なので、言いすぎかもしれんし、今後もうちょい

理解はできるかもしれんけど、今の印象は正直、最悪。。。

やっぱ俺って組織で働くのがむかんと思う。

仮にも昇進した日には、こういうやつを育てるはめになる。

そんなことをしたいとはみじんとも思わない。

あ、でもみじんともってのは言いすぎかな。

ちょっとは思う。

でも、改めて昇進したいって気持ちが薄いこと実感。

できるだけ、接点を持つ必要がないようにするために

結果を出し続けるしかないな。

なんか、もやもやだらけ。

大暴れして、うさばらししたい気分。

今日ははやめに帰って、なんか気晴らししよっかな。

以上、愚痴でした。

同棲

かなり久しぶりですが、UPします。


明日から弊社は9連休を頂戴します。


ってタイトルとは全く関係ないですね。


今、私には付き合って1年1ヶ月の彼女がいます。


その彼女から先週突如 「同棲しない?」 って言われました。


そんなことを全く考えていなかった私は 「同棲ってどこで?お母さんはどうすんの?」

って普通に返してしまいました。


というのも、彼女のお母さんは離婚をしており、彼女とお母さんと、犬の二人と1匹の生活なのです。

彼女は今年28歳で当然お母さんもいい年です。

何かあってからでは遅いともほんとに思います。

なので、とっさに私は返答してしまったのです。


翌日、昼飯を食っている際に彼女から 「昨日の話はお母さんから言われたんだよね。」 と話がありました。

お母さんがいるから家をでないでは?とお母さんは心配しているようです。


私は、今の会社を来年の春で辞めようと思っています。

辞めて自分で事業を始めようかともくろんでいます。


女性からすると言い訳っぽくて、申し訳ない気もしますが、だからまだ結婚なんてできません。


結婚する相手は、必ず幸せにしたい。


本気で思っています。


お金はなくても幸せ。


ではなく、お金もそれなりにあり、豪遊とはいかなくてもそれなりに贅沢に生活させてあげたい。


これは私の勝手なエゴです。 でも、そうしたいんです。


今の会社の年収であれば、それなりの生活はできるかもしれません。


でも、自分を押し殺して部分が増えてきているのも事実で、一生は続けられないと思っています。


いつかと期限を決めようと思った時に、今の仕事のミッションを完遂させてから卒業をしようと思い、

来春と思っています。

この1年は賞もそうなめして、他を圧倒して退社。私の勝手なイメージです。


でも、そうして周囲を納得させたい。結果を出して、理解を求めたい。


同棲を始めるときっと「結婚」ってことを彼女も、彼女のお母さんも今以上に意識すると思う。


まだまったくそんな環境を準備できていない自分もいる中で

同棲をして、結婚を意識させていいものかどうか。


自分の問題なのに、なかなか解決できなさそう。

他人の問題解決なら得意なのに。。。


明日からの9連休。

しっかり自分の人生を見直す時間にしたいと思っています。


 

実家の変化

いまさらですが、GWの話です。

弊社は11連休と大型の休みをもらえたので、

しっかり遊ばせていただきました。

1年半ぶりに実家に帰って、のんびり。

驚いたのことが3つ。

①実家に鍵がかかってました。

私の実家は田舎なので私が実家にいるときは、

家に鍵をかけることなんてありませんでした。

それなりの田舎で、平和だったんです。

ですが、ご近所さんで泥棒が入ることも増えてきて鍵をかけるようになったそうです。

②うさぎが住んでる。

鍵を開けて今に行きました。

何も変わってないなーって腰を下ろそうとすると何かが部屋の端で動きます。

「???」って思って振り向くと、籠の中にピーターラビットみたいな

めちゃかわいいうさぎがおりました。

籠から出してあげると、「ぶぅ♪ぶぅ♪ぶぅ♪ぶぅ♪」と鼻を鳴らしながら足元を動き回ります。

「ぶぅ♪」と言うのはご機嫌なときで、かまって欲しい時だそうです。

抱っこをすると嫌がりますが、遊んでほしいようだったので、かまってあげました。

大好物は、ドライフルーツであまりあげすぎると良くないらしいのですが、

見つけるとすごい見幕でかぶりついてきます。


あずま みきひさのブログ

③ジャーマンシェパードも住んでます。

また物騒な話ですが、親父の事務所に1年ぐらい前に泥棒が入ったそうです。

対応策としてシェパード。笑

「セコムちゃうの?」

って思いません??

それほど田舎で、私の親父もめちゃくちゃアナログで、田舎のおっちゃんなんです。

でも、シェパードはめちゃでかくて、飛びつくと私の身長ぐらいの大きさになり、

多少の犬好きの人でも気軽に近づこうと思えない大きさと迫力です。

今のところ、しっかり番犬の役割を果たしているようです。

迫力はありますが、ちょっと雑に育てられた感じはしましたが、かっこよくていいやつです。



あずま みきひさのブログ

おまけにペットではありませんが、天然の「ムジナ(あなぐま)」も実家の庭に勝手に

住んでおりました。

ちゃんと写真はとらしてくれないのでぶれておりますが、

天然のムジナです。

詳細は、google等で検索して画像を見てみてください。

本物が見たいときは、兵庫県の三木家までいくと見れるかもしれません。



あずま みきひさのブログ

時間の経過は早いものですが、多少の変化もつきものですね。

見た目ではそう強く感じませんでしたが、おとんもおかんもだんだん年をとっています。

いろんな問題も出てくると思いますので、私も定期的に実家に顔を出そうと思います。

連休明けて3日目ですが、仕事は程よくあるので

割と自分のペースで心地よくやっております。

今週末あたりから週2ぐらいでジムにも通おうと思ってます。

きまぐれですが、またupします!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>