おはようございます!
RIKACOといいます。

5月最後の1週間が始まりました。
毎月言ってるけど月日が経つのが早い!
1日1日を大切にしなくちゃ。

夫が発熱していた先々週。


倦怠感、のぼせ、体内にこもる熱、下腹部痛…
でも体温は平熱。

これはコロナでも風邪でもなく、毎度おなじみPMSの重いバージョンです。生理はこなくてもPMSの症状は定期的に現れるんですショボーン

そんな先週の食記録。

19(日・早番)
お弁当は前夜に大量に揚げた唐揚げをメインに。

写真撮り忘れたけど、コレのポテトが卵焼きに変わったような感じでした。


夕飯は困った時のカレーライス。


20(月・早番&夫飲み会)
夫弁当は焼肉炒飯弁当。


夜は歓迎会で焼き肉だというのに、肉を入れるハイセンスな嫁笑い泣き


このあたりから調子が悪く、料理が普段以上に手抜きになって置きランチはカップラーメン、パン、おにぎりなどで好きに済ませてもらうようにショボーン

21(火・夫休み)
お昼はカップラーメンとパンだった模様。
休日の夕飯はいつもの餃子といつメン。

22(水・夜勤前)
置きランチはおにぎりとお味噌汁だった模様。
夜はカレーピラフに温玉チーズトッピング。 


23(木・夜勤)
置き夕飯は親子丼の上。


24(金・夫休み)
置きランチはカレー(レトルト)。
ご飯だけ用意しておきました。


夜は定番、餃子。

そんなこんなで無事1週間を終える事ができました。

夫の勤務によって生活スタイルが変わるおかげで、今まで飽きずに食事の用意をしてこれました。

PMSなのか更年期なのか、季節の変わり目だからか、たんなるイヤイヤ病なのか、不定愁訴ってツライですね。一気に熱でも出てくれれば『病気だ!』と言えるんだけど、何となくダルい、何となく調子が良くない程度の不調って、そんなので休むのも気が引けるし、そんな事くらいで休んでたらきりがないし、だけどしんどいし、ほんと厄介ですショボーン

いろいろあるけど、やっぱり元気で健康が一番。
体調管理に気をつけましょうグッ