『仕事がいっぱいでも虚しかった理由』社外参謀◆今朝の一言号外 | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

独立したての頃、
一番辛かったのは
手帳が真っ白だったこと

仕事どころか
アボも取れず
話す相手もいない…

手帳さえ埋まれば
ハッピーな人生が待っている
と信じ、
それはもう
必死に動き回っていました

その甲斐あって
仕事が入るようになり、
気がつくと
平日の夜も
土日祝日も
びっしりと予定で埋まりました

でも、
なぜか虚しいのです…
さほど
ハッピーじゃないんです…

なぜか???

それは、
休みも家族も犠牲にして
独立してがんばっている自分に
未来を感じなかったから

このがんばりの先に
何が待っているのだろう?

そう
今のがんばりと未来の石原
この繋がりが見えなかったんです
だから虚しかった

このままでは
おもしろくないな
と思い、
手作りの手帳にビジョンを
書き足してみました

ビジョンとは
10年後のありたい姿

こんな仕事をして
こんな教養を持ち
こんだけ財産貯めて
こんな人たちと付き合い
家族とはこんな関係を築き
世の中にもこんな貢献をする

人に言うと
笑われるくらいの
思いっきり理想を
書き出してみました

すると不思議なことに
理想と現実が
繋がっていきました

もちろん理想と現実の
ギャップはあります
それでも
そのギャップを超えれば
理想の石原に近づける
この理想実現のために
今のがんばりがあるんだ
って思えるようになっていきました

仕事の合間にも
手作り手帳に書いてある
ビジョンをチラチラ見る石原

そんな石原の動きを見て
『その手帳なんですか?』
『僕にもください』
なんて言われたのをきっかけに
それならばと
地元の印刷屋さんにお願いし
オリジナル手帳を作ってしまいました

ビジョン実現を引き寄せる
あなたの参謀となることから
つけた名前は『参謀手帳』

2018年から
タイムマネジメント攻略セミナーと題し、
参謀手帳を活用した
ビジョン実現のための手帳術を紹介
セミナー参加者に
参謀手帳をプレゼントしたところ
毎年100名の受講をいただき
昨年までで
のべ600名の方に
参謀手帳を届けてきました

そして
8冊目となる
参謀手帳2025も
ゲラが出来上がってきました^_^

12月より
広島・大阪・品川
にてセミナーを開催し
セミナー参加者の方に
プレゼントしていきます
(※参謀手帳は非売品です)

かつての石原のように
仕事はお陰様で忙しい…
けれども
なぜか虚しい…
と言う方は
参謀手帳が
その虚しいを打破する
きっかけになると思います

ピンと来た方は
詳細ページを見てみてくださいね

◆タイムマネジメント攻略セミナー2025開催要項 
2024年12月3日(火)14時~18時 広島開催
2024年12月5日(木)14時~18時 新大阪開催
2024年12月28日(土)14時~18時 品川開催
※全て同じ内容です

 



◆11月14日(木)15時~五つ星LIVE【公開版】
ボトムアップで会社を元気にする
ワクワク社員が増殖するノウハウを大公開!

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー