私が乗り降りする
品川・名古屋・新大阪・姫路
土日はもちろん
平日でも
人でいっぱいです
インバウンドだからね
とお思いでしょうが
日本人観光客も
結構紛れています
石原が子供の頃
平日の名古屋駅なんて
ガラガラでした^_^;
あれですね〜
随分、
休むの感覚が
変わってきたから
ではないですかね
と思って統計を見ると
有給休暇の取得率
この10年で
ニョキニョキっと
上がってますね
休みを一斉に取る習慣が薄れ
自分のペースで働き
休みたい時にしっかり休む
こんなメリハリがついてくると
日本人の生産性も
上がってくるのではないですかね
そんな期待をしつつ
駅の雑踏を今日も歩く
石原でした
◆6月7日(金)◆
いい会社が実践する
50の項目大公開セミナー
◆7月19日(金)◆
中小企業を強くたくましくする!
中小企業 五つ星★サミット2024
~商売っておもろいねんで~
早期申し込みは4月末まで
◆公式YouTubeチャンネル◆
石原尚幸ー絶対倒産しない!『裏経営学』ー