北九州は門司にて
石原が代表を務める
ジャパンコンサルティングファーム運営の
五つ星メンバーシップが主催
『第11回五つ星交流会』
を開催
五つ星メンバーシップのメンバーさん
はもちろん、
門司をよく知るガイドさん
地元北九州を盛り上げようと
奮闘している団体の代表
商工会議所の職員さん
が集い、
出光美術館・高橋副館長
から、
直々に出光美術館を案内いただき
出光興産創業者
出光佐三店主の歴史と
その根底にある理念を
学びました
石原は出光に12年
お世話になりました
そんな石原の改めての気づきは
自問自答の大切さ
しかも『自問』の方
出光佐三店主の生き方を
見ていると、
常に自分で
問いを立てています
自分の信念に照らし
人がどうとか
世の中がどうとか
お金がどうとか
を一旦脇に置き、
今何をすべきか?
を自ら問い
その問いに答えるための
行動を起こしています
私たちは
問いを与えられること
に慣れています
ですが、
人に与えられた『問い』では
答える側はやらされ感が残りますし、
何より
そもそもその問いが
答えるべきものなかのかも
わかりません(TT)
今考えるべき『問い』は何か?
自問自答の奥深さを感じる
交流会となりました
~セミナー情報~
◆新春セミナー2024
『名経営者はいつから名経営者になったのか!?』
数多くの名経営者を取材してきた日経ビジネス並びに日経トップリーダー最高責任者(発行人)北方雅人氏をお招きし名経営者についてその考え、その決断につきとことん語っていただきます!
詳細&お申込みはこちら
◆12月~全国開催
時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
【タイムマネジメント攻略セミナー2024】
詳細&お申込みはこちら
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】