『衰退ではなく変化』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

今月号の日経トップリーダー
ある社長が
日本は衰退でなく
変化しているのだ
と説いていました

その通り!
だと石原も思います

人口が減った…
高齢者の比率が上がった…

これを衰退と報道するのが
当たり前ですが
私は変化に過ぎない
と捉えます

例えば
温暖化は深刻な問題ですが
それとて変化です

氷河期にも
私たち祖先は生き残ったように
温暖化を抑えながら
なったらなったで
順応して生きていかねば
なりません

温暖化は地球の衰退
と捉えていては
嘆くだけで
行動を起こせまけん

変化だと思うから
何とかしようとするにせよ
順応しようとするにせよ
行動を起こせるのです

目の前の環境は
全て変化します

それを
衰退と捉えるので輪はなく
変化と捉えて
では何が出来るか
を考えてみたいですよね^_^

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw