値上げラッシュが
続いています
上げられる側も大変ですが
上げる側も大変です
原材料、人件費
上がっていく中で
利益を確保するためには
値上げをせざるを得ません
値上げをしようとすると
お客さんの顔が
ちらつきます
こんな値上げしたら
怒られるのではないか?
こんな値上げしたら
お客さんはもう来てくれないのではないか?
気持ち、わかります
この気持ちを乗り越えるためには
価格と価値の関係を
正しく知っておく必要があります
値上げに踏み切るのを
躊躇うマインドは
『コストと価格が正比例する』
との錯覚から起きます
は?
コストが上がれば価格は高くなり
コストが下がれば安くなるでしょ?
と思いますか?
では、
なぜ大谷翔平が見られる
WBCのチケットは
定価の何十倍にも
高騰しても売れるのか?
なぜ
大谷翔平が来た
汚れたユニフォームが
500万円で落札されるのか?
コストと価格が正比例するなら
説明がつきません
ある一定の価値を超えた時
価格はコストの天井をぶち破ります
つまり、
世の中にとって
価値のあるものと
みなされれば値上げは値上げではなく、
正当な対価として受け入れられます
ここは
低い低いと言われてきた
日本の生産性をぶち破るチャンスです
価格のあり方を
見直してみませんか^ ^?
値上げをしよう
などとせこい発想は捨てて
コストとの正比例発想から離れ
世の中に価値あるモノは何かを探し
それをその価値に見合う値段で買ってもらう
こうすれば
しっかりと粗利を稼げます
~セミナー情報~
◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら
◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
【開催地:横浜】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 友部守
【開催地:新大阪】
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 平松佳一
詳細&お申込みはこちら
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】