『買う気がないお客さんを振り向かせる方法』社外参謀◆今朝の一言  | 社外参謀 今朝の一言

社外参謀 今朝の一言

社長の右腕として、企業の体質改革に日々挑んでいる社長参謀こと石原尚幸が、経営の最前線の場で、気付き&考えたことをアップしています

質問をいただきました

買う気がないお客さんを
振り向かせるにはどうしたらいいですか?

いい質問ですね^ ^

どんなに良いセールストークを駆使しても
どんな上手いクロージングをしても
買ってくれないお客さん
どうしたら買ってもらえるか?
という質問ですね

その答えは…

そんなのは無理!
(大きく顔の前で✖︎を出しています(笑))
(ひょうきん族世代にはわかるでしょう)

何だよ
あんたコンサルだろ
ちゃんと教えろよ
とお思いかもしれません

確かに私も
私のクライアントさんも
モノを売って
お金をいただいていますから
モノの売り方は
お伝えできることはあります

ですが、
全く買う気がない人に
モノを売るなんて
そんなことできません

事実
一線級の営業のプロたちと
お話をしていても
彼らは買う気がない人にモノを売る
なんてことはしていません
そんなことしたら
ただの押し売りです

では
なぜ彼らは
モノを売ることができるのか?

それは
モノを買ってもらう前に
まず仲良くなっているから

彼らはセールスなどせず
見込み客に自分の考えや
人柄を知ってもらい
見込み客に情報を提供し
見込み客との関係性を作る
ここに集中しています

その上で
見込み客の問題を解決する
一つの策として
自社の商品をお知らせしているだけ

ちょうど
親友に
『こんな商品あるよ。良かったら使ってみたら』
と勧める感じ^ ^
親友には変なものは勧めませんし
親友なら信用して買いますよね^ ^

買う気がない人に
モノを売るなんて
石原にはできません
ただ、
石原を知ってもらい
石原を信じてくれる人には
その人の課題を解決できるモノを
教えてあげたいな
と思っています^ ^

 

 

~セミナー情報~

◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい

 

【開催地:横浜】
2023年3月10日(金)15時~17時
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 友部守
詳細&お申込みはこちら

 

 

◆公式YouTubeチャンネル◆

【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】

 https://www.youtube.com/channel/UCOR94yI88mVWaY3CtU_u_Tw