どうしたら
自社の商品が売れるか?
どうしたら
自社のサービスを
買ってもらえるか?
ビジネスをしていれば
誰もがぶち当たる問題
ではないでしょうか^ ^
ではこの問題
どうすれば解けるか?
そのヒントは
お客さんは
自分たちの商品の
何を買ってくれているか?
これを正しくわかっておく
ことにありそうです
へ?
何言ってんの?
お客さんは
うちの商品を欲しいから
買ってくれているんだけど…
何わけわからんこと
あんたは言ってるの?
と思ったあなた
では
初めて商品を
買ってくれたお客さんに
聞いてみてください
うちの商品を
なぜ買ってくれましたか?
と
恐らく
多くのお客さんは
こう答えるでしょう
『それはオタクの商品が良いと思ったから』
そこで
もう少し聞いてみましょう
『では、なぜ良いと思ったんですか?』
と
『そりゃ、店員さん(営業マン)が良いと言ったから』
ですよね
つまり、
お客さんは
あなたの商品の良さ
そのものを体感したから
ではなく
店員さんや営業マンが伝えた
【情報】
を信じて、
あなたの商品を
買ってくれたことに
なりませんか⁈
いやいや
うちは店員さんも
営業マンもいなくて、
SNSだけだよ
口コミだけだよ
というなら
なおさらです
ほとんどの
モノやサービスは
買う前に使うことは
できません
だから
お客さんは
あなた(含むあなたの会社のスタッフ)が
発信する情報を頼りに
購入を決断します
ここで言う情報とは
看板、チラシ、ロゴ
キャッチコピー
SNSで発信するコメントや写真
それら全てを見て
お客さんはあなたの商品を
買うか否かを決断します
使ってくれたらわかるんだよ
食べてみたらわかるんだよ
では遅いのです
さてさて
あなたが発信する情報は
お客さんが買いたい
と思ってくれるレベル
に達しているでしょうか?
~セミナー情報~
◆時間がない・・・と嘆くビジネスパーソンへ
生産性を10倍にしてきたオリジナル時間術を伝授
タイムマネジメント攻略セミナー2023
詳細&お申込みはこちら
◆五つ星経営アカデミー【入門編】
中小企業社長のための 脱★ドンブリ経営実践セミナー
こんな中小企業社長に、とことんわかりやすく解説します!
☑お金の不安から解消され、本業に専念したい
☑利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
☑社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
【開催地:新大阪】
2023年3月 4日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 平松佳一
【開催地:横浜】
2023年3月10日(金)15時~17時
2023年3月25日(土)10時~12時
講師:ジャパンコンサルティングファーム(株) 友部守
詳細&お申込みはこちら
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】