新卒の子らが
入ってきて
5月病(古いか?)にもならず
梅雨の鬱陶しさも超え
(今年は梅雨あったかな?)
猛暑の夏を迎え
いよいよ
期待の新人たちの
活躍報告が本部にも
上がってきます
〇〇営業所の
佐藤が新規を取った!
とか
〇〇部署の
鈴木さんが
お客さんからベタ褒め
なんて
嬉しい報告が
上がってきます
一方で、
あの子よかったけど
名前聞かないな…
あの子、
ちょっと元気ないっすね…
なんて報告も
当然織り混ざってきます
新人さん、
今がんばりどころ出し
早く目立たなきゃ
って飛ばしてくる
これはこれで
素晴らしい
でもね、
世の中で
成果を出す
それには
時間がかかるのです(T_T)
だから、
もし今成果が出ずに
苦しんでいる子がいたら
声を大にして言いたい
ちょっとがんばったぐらいで
成果なんて出なくて当たり前
そんなに世の中甘くない
時間がかかるのです
だけど、
その努力をやめてはダメ
努力は蓄積されます
だから、
今は成果が出なくても
次に出るかも
次に出なくても
その次に…
と、
いつかは
必ず成果は出ます
ただ、
やっぱり
時間がかかるのです^ ^
焦りながらも
努力の蓄積を信じ
努力をし続ける
そんな人が
成果を残し続けるのだろう
と思います^ ^
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】