物が売れない時、
あなたなら
何を原因と
捉えますか?
今は
ガソリンスタンドでも
車検が受けられます。
石原の担当する
ガソリンスタンドでも
車検を扱っていましたが
中々売れませんでした…
どうしたら売れる?
との問いに
スタッフさんたちは、
・価格が高いから
・技術力が低いから
・おまけが足りないから
との回答
本当にそうかな
と疑問があったので
ガソリンスタンドにて
お客さんに
アンケートを
取ることにしました。
質問は簡単!
ズバリ
このガソリンスタンドで
車検ができることを
知っていますか?
この一点のみ
店長は
石原さん
これどけ宣伝してきたんだから
さすがにそれはみんな知ってるよ
と言っていましたが
アンケート結果を見て驚愕
ガソリンスタンドで車検ができる
と知っていたのは
わずか30%
残りの70%は
売っていることすら知らない
こんな状態で
売れるも売れないも
ないですよね^_^;
この結果が無視して
値下げしたり
おまけをたくさんつけた
ところで
利益が減るだけで
お客さんは増えません。
だって
そもそも
売っていることを
知らないんですから(T_T)
このように
お客さんが
そもそも売っていることを
知らないから売れない
という事例は
あらゆる業種業界であります。
あなたの会社にも
あるかもしれませんよ
◆公式YouTubeチャンネル◆
【中小企業社長のための五つ星経営チャンネル】