山菜 と 富山旅2日めの 話 | 好の小部屋

好の小部屋

ブログの説明を入力します。

今 なに食べたい?
って聞かれたら〜

断然 竹の子〜って答えます!

あちらこちらのブロガーさんの 美味しそうな竹の子レポを見る度に 

あ〜〜ん 早よ 食べた〜い!

スーパー行くと 今は九州産の立派な竹の子が 目立つ場所に君臨していまして

買おうか買うまいか……?

いやいや、もうすぐ地物が出るんだから
待とう!!

地物は 穂先なんか灰汁抜きしないでも食べられますからね〜(⁠^⁠^⁠)
下茹でしない竹の子は 別格の味わいです!

様々なお花便りも然り、
新潟の私は 毎年皆さまの旬な便りを先に見て 
地元の春を待ちながらワクワク♪
それが……仕舞いには待ち遠しくってウズウズに変わります(笑)

日本って 広いな〜って改めて感じます(⁠^⁠^⁠)


待ち切れなくて
またまた 山菜を買ってしまいましたよ


木の芽…三又アケビの新芽です
下手したら見過ごしそうな細っこい新芽…
目が慣れてくると 摘むのも楽しいんだな〜(⁠^⁠^⁠)

ほんのりとした苦味が いかにも春の新芽らしくて美味しいんです
大好きな山菜の一つです(⁠^⁠^⁠)


さてさて、

今更ですが… 話は くれよん旅に戻ります(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ

時を忘れて深夜まで ペチャクチャお喋りに花を咲かせ〜
いつ寝たんだっけ〜?(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ


そんな寝不足の頭も 朝湯に浸かってスッキリ(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆


なんにもしないで 朝ご飯を頂けるなんて
私たち主婦稼業にとっては 極楽極楽〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

バイキングも楽しいけれど…
動かなくても綺麗に盛り付けられている朝食は もっと嬉しいな(⁠^⁠^⁠)


定番のご飯ススム君が ちょこちょこっと並んで


熱々の温野菜に


グツグツの茄子田楽 
こんがり焦げたお味噌で 更にご飯がススミますね〜(⁠^⁠^⁠)

普段 朝ご飯は食べないと言う友も しっかり食べてましたよ〜(⁠^⁠^⁠)

(かき氷 朝ご飯食べないのは 健診の時だけ〜!笑)


二日目も


晴天なり〜〜♪♪

一番に向かった先は 
富山名物 【ますのすし ミュージアム】工場見学


立派な山車を前に チーム記念写真
どんだけ撮ったやら〜(笑)

さくさくっと工場見学したけど……
大して動いてもいないうちに 


早くも ランチタイムです(⁠*⁠・⁠~⁠・⁠*⁠)

まだお腹空いてないんですけど〜!
と 言いつつ……


ます寿司 やっぱり美味しいわね〜(⁠^⁠^⁠)
鯛の昆布締め…富山は昆布も名産地ですもんね
ホタルイカの沖漬けも蒲鉾も…
富山名物 どれもビールにも最高でしたよ〜(⁠^⁠^⁠)


そしてその後 
旅タイトルにある
富山レトロ路面電車 体験です


南富山駅

言い方 間違ってるかも知れませぬが……
と〜ってもレトロな感じ!
昭和の良き時代が そのまんま現在している空気があります

我々が乘せてもらったのは


床も座椅子も木で出来ていて
折り畳み式のテーブルまで付いてます
吊り革の輪っかまで木製って凄くないですか〜(⁠^⁠^⁠)

この特別車両は 観光用ですが…
この地域 実際に五分おきくらいで路面電車が走っているんですね〜!

昔々 新潟にもそういう光景がありました!
廃線になって何十年も経っていますが
今だに 通りの名前は電車通りですね(⁠^⁠^⁠)


レトロな路面電車にガタンゴトン揺られ〜
到着したのは 富山駅!
こちらはもう 語る必要もない近代駅!

南富山駅から 僅か20分の乗車でしたが…
昭和から令和に 一気にワープしたような気分になりました〜(⁠^⁠^⁠)
 
お土産物色も 旅のお楽しみ♪♪


きときと市場 とやマルシェでお買い物タイム♪

配分時間が短くて 駆け足状態で回りましたよ〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


蒲鉾 昆布や白エビを使った旨いもんがいっぱいありまして もっとゆっくり見たかったな〜!
左端っこに見える しろえびだし!
これ 買ってよかった〜(⁠^⁠^⁠)
お吸い物にしても 和え物にしてもワンランク上の味になるような気がします(笑)


ますのすしは ミュージアムで買いましたよ〜!
せっかくなので 上等なほうを〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧(笑)


大好きな堅あげチップもご当地バージョン
ビーバーは 石川じゃなかったっけ?
いいんです!
今をときめく八村選手が 大好きだったと聞いたら買うよね〜(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

そんなこんなで 

たった一泊ではありましたが 帰ってきてからも富山の味を楽しんでます(⁠^⁠^⁠)

晴天の満開の桜 
友旅 復活
お土産も

本当に全部良かったね〜!
って思える楽しい週末となりました

この復活が もう絶えることがないよう願ってます!
来年も 今から楽しみです(⁠^⁠^⁠)