ラーメン屋のお願いボードには、、、 | ハムスターと家族のよくある話し。

ハムスターと家族のよくある話し。

日々の事を何となく書きます。
何となく見てください、笑。
ラディカルフィットネスとズンバをこよなく愛しています。

昨日はいいお天気でしたニコニコ

暑いくらい。



今年はベランダでにんじんとインゲンを

植えています。

(去年は休みになると農園で農業をしてました)インゲンもにんじんも凄くいい出来だった。



ベランダではどんな風に育つのか?

今から楽しみですニコニコ


ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2ブーケ2


先日、半年前にオープンした

長浜ラーメン店に行きました。


ラーメン屋は、1人ではなかなか

入りにくいガーン



休みの息子を誘いました👍


店舗に入ると、

はい、いらっしゃいませ⤴️

とかなり威勢の良い挨拶びっくり!!うわっ。


すぐにこちらで食券を選んで下さい!と

誘導されて一先ずは定番かなと

ドキドキしながら発券すると、


またすぐにこちらにどうぞ!と。

席は相席でした。


息子がトイレに立つと

すれ違いに私のラーメンが来ましたびっくり

そしてすぐに息子のラーメンも。


えー😱早くないかい?

めちゃくちゃはやいーポーン



しばらくするとスタッフがやってきて

息子のラーメン作り替えましょうか?と。


いえいえ、少し冷えても大丈夫だと

伝えました。


先に食べながら

ちらっと入り口を見ると

お願い事項と言う看板があり、

えっ、、びっくり


トイレをご利用される方は、

トイレ後に食券をお出しください。


ポーンポーン

こっ、これを

先に読みたかったー笑い泣き

すぐ誘導されちゃったからな,笑



何も知らぬ息子はニコニコ食べてました。

そう、平和だなお前って。


そして、店舗には三味線の曲が

ずっとかかっていて。


味は凄く美味しい!🍜


でも何か焦らされているきがする。、


何か落ち着かない系の

ラーメン屋でしたにっこり


サービスって過剰すぎても

無さすぎても心地良くないんだと

思った日でした。


ちょうど良いってなかなか難しいね。



パープルが美しい照れ