出走馬情報~アレナリア号 | 発信!!819man(バイクマン)

発信!!819man(バイクマン)

何気ない日々を綴っています。
ゆる~い、お話しです!
外遊びが中心の、オヤジのたわごとです・・・

こんにちは!819manです!

 

メルクーア号の次走予定が函館開幕週の未勝利に入りました。JRAのレーシングカレンダーを見ると該当のレースはどちらも1R。もしも土曜出走なら「2023年函館競馬のオープニングレースの勝ち馬」になる可能性も!?

あまりにも馬券が当たらず、アタマがイカレて来ました。ご勘弁を。

 

『長距離専でいいじゃない!?』

ノルマンディ―OCから出走馬情報です。

 

【アレナリア号・栗東トレセン】

☆5/20(土)新潟・二王子特別(芝2000m・混)亀田温心騎手

17日(水)に坂路コースで4ハロン53.5-38.8-25.2-12.9を単走で一杯に追い切りました。「先週末の調教からチークを装着し、最終追い切りでも効果は現れていたので、レースでも使っていきます。ただ、今週も終いが甘くなるところに物足りなさを感じますが、426kgに作り込んでも毛艶がかなり良く、状態面は申し分ありません。初めてチャンピオンヒルズで見たときの印象から本当に別馬ですね。ズブい面があることを考慮して、最後までしっかり追ってくれる亀田温心で臨みます。再転入初戦となるので、まずはここでどんな走りをしてくれるか見てみたいと思います」

 

やっとここまで来ました。昨年の未勝利終了から8ヵ月ぶりに芝のレースに出走です。地方で走った9戦でレース感は磨かれたと思います。馬がバテるか騎手がバテるかも見ものです。また、どっちの結果で「あっと言わせる」のか?現級は6着もありますので、まったく歯が立たないという事も無いでしょう。楽しみしかありません。

 

今後は芝の長距離が主戦場になるでしょう。

で、馬主から見ると長距離馬は案外良い事があります。

2000m超のレースには奨励金があります。また、長いところは除外ラッシュもそれほど無いでしょうから、希望のローテを組めるのも利点です。またフルゲート未満なら「格上で重賞挑戦」のチャンスがあるのかも!?

 

夢が広がります!

では!

春になると「妄想族」が顔を出します。