この勝負…私の勝ちね♪


誰と勝負してんのよ?って

感じだけど…


サムネイル

\感情向き合い下手の方専門/

感情コントロールできる大人

にする先生星セイカです。

 

元自己肯定感0&自己否定100%

お金の悩みから起業塾に入るも、

感情取り扱い下手で手術に至るほど

体調を崩し挫折。

 

感情を上手に取り扱えられるように

なることで怖さはありつつも

『できない自分』から『できる自分』に

180度自己認識を変えることができ

やりたいことをやれる行動を起こせるようになる。

 

毎日、日常で起こることをお教材に

自分の感情との向き合い方を発信。

 

秋田で9歳6歳姉妹と女子トーク炸裂で

毎日賑やかに子育て中。

敏感ちゃん9歳長女の口ぐせは『怖い』

 

今回の勝負…私の勝ちだ!



なんて、

空を見上げてお天道様に

勝手につぶやいておりますが



お陰様で

降り過ぎたら降りすぎだ!

降らなかったら降らなすぎだ!



文句を言ったとて

コントロールできない相手に

勝手に勝負を挑んで



勝手に勝った気分になっています





そもそも、

なんでこんなことに

なったのかというと



私が、


この私でやりたい

思ったことを



現実化したい

思ったから



いつかはまだわからんけど

この私としての命が終わる前に



30年前に辞めたスキーを

どーしてもやりたかったから



危うく、

例年に比べて降る雪の量が

少なすぎて



やれないかもしれない

という



私にとっては

最大の危機を迎えていましたが



お陰様で雪も降り



別に

今シーズンじゃなくても

来シーズンでもいいじゃん、

って思うでしょ?



でもさ、面倒臭がりなもんで

来シーズンやりたい♪って

正直、思えるかも分からんし



スキー、またやりたいな~♪

なんて思い始めてから



いろんなネガティブな

思いも湧いてきたけど

あれよあれよとできる流れに

のって



30年前に辞めた『あれ』をまた再開して

みたいと思います。


30年振りにやれることに

なったからこのチャンスを

逃したくないわけですよ。



しかも

まっ、次の機会でいっか

なんて思ってしまったら



絶対にやらないで終わる

自信だけはあるからね

ここ、自信を持つとこじゃ

ないけど



やっぱり、当たり前だけど



やりたいと思って

やれることだったら

やった方がいいし、


今やるチャンスをいただけたのなら

やった方がいいと思うんだ





やれるのに、

やれるチャンスを

いただけたのに



やらないを選択した場合

後々、



「やっぱりあの時

やっとけばよかった-」

なんていう



後悔愚痴がでるし



「また、

願いを叶えられなかった…」

なんていう



『できなかった』自分を

自分自身で見てしまって



また1つ『できない』自分を

創ってしまうことになるから



だから



やりたいと思って

今やれることならやってみよぜ!




【無料PDF】本気で感情と向き合うことができ自己認識を180度変えられるまでのステップPDF         

・今度こそしっかり自分と向き合える自分になりたい方向けPDF

感情取り扱い実践PDFではなく
「本気で感情と向き合えるようになるまで」どんなステップをたどるのかPDFです。

■スタンプ1つ送ってね♪
↓↓↓

 

 

 

■こんなブログ書いてます■