【7月8日22時~】第20回ママ&パパ応援LIVEのお知らせ | 小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

子育て心理学協会カウンセラー&インストラクター。元看護師。HSP。得意分野は、登校しぶり、きょうだい育て、お母さんのぶれない子育ての軸を作るお手伝いです。『繊細なお子さんが自信とやる気をもって学校に復帰できるコツ』をお伝えします。

【第20回ママ&パパ応援LIVE】
 
 
 
 

 

毎月恒例

子育て心理学協会カウンセラー3人組の

LIVEを開催します!

 

ピンクハート石橋八重(やえちゃん)

ピンクハート佐藤麻依子(まいまい)

ピンクハート渡辺ひろこ(ひろりん)

 

 

四角オレンジ開催:7/8(金) 夜22時~

 

四角オレンジ第20回のテーマ

「思春期の子 どうすればうまくいく?」

 

 

さてこの度

子育て心理学協会では

「思春期講座」

開講されることになりましたキラキラ


各インストラクターが

随時講座開催のご案内をしていきますので、

気になる方は協会のHPや

インストラクターのSNS等をご覧くださいね!!


私も講座を開催できるように、

先日東ひちろ先生の講座を受講して

改めて学びましたよチョキ


そんな流れで、

第20回のママ&パパ応援LIVEのテーマは

「思春期」です飛び出すハート


我が家の小5長男は

まだ思春期バリバリではないので、

LIVEでは「私の思春期こじらせ話」

させていただこうと思っていますウインク






私は三姉妹の長女だったのと、

子ども時代から繊細気質だったので、

空気を読んで

いわゆるお利口さんだったと思います立ち上がる


私が中学2年生の時に、

年の離れた弟が生まれました。


その頃から母は

育児に家事に大忙しだったのだろうと今は理解できますが、

当時の私には分かりませんでしたあせる

 


私は何かにつけて

母から嫌味を言われることが多くなり、

「私は邪魔な存在なのかな」

と思うようになりましたショボーン


そこから

「自分のことはなるべく自分でやろう、

母に極力話しかけないようにしよう」と思い、

完璧主義の頑張り屋の性格ができあがりましたあせる


その後、看護師として就職し

命を預かる仕事の重圧から、

私はかなりのストレスを抱えました。


その頃には弟も大きくなり、

母も少し余裕が出てきたのでしょう。



帰省した時には

やたら私に話しかけてくるようになりました。


私は猛烈に怒りがわきましたムカムカ


(私に嫌味ばかり言ってきたくせに、

私は一人でずっと頑張ってきたのに、

急になに?)


私は母にイライラし、

ぶっきらぼうにしか返答できなくなりました真顔



生み育ててくれた母に

感謝できない自分を責めて、

仕事のストレスのこともあり、

カウンセリングを受けに行きましたハート


そこで言われたことに、

私は衝撃を受けたんですポーン


何を言われたのか、

ここはLIVEでお話ししますねウインク


思春期の子が親に何を求めているのか。


そこに繋がるお話ですラブラブ

 

 

思春期の子育て真っ最中の

まいまい&やえちゃんのお話も

是非楽しみにしていてくださいラブ
 

****************************​

私たち子育て心理学カウンセラーは、​

「ココロ貯金」という​

子育てメソッドをお伝えしています。​

 

ココロ貯金ってなに?​

という初めてのかたも、​

 

ココロ貯金は知っているけれど、​

復習したいという方も、​

 

このLIVEでココロ貯金の​

しくみも解説しますので、​

ぜひ聞きに来てくださいね。​

 

毎回楽しくライブしています!​

FacebookとYouTube​

合わせて再生200回超えの​

アーカイブもあります!​

 

■Facebookはこちらから​

渡辺 ひろ子 | Facebook

■YouTubeはこちらから​

https://www.youtube.com/channel/UCQDY7vp60gLTOMAZSsx4ukg

7/8(金) 夜22時に​

お会いできるのを​

楽しみにしています!

 

 

 

 

 

 

 

では、応援していますねラブラブ

 

 

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談募集中です!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内

右矢印リクエスト日程での開催を受付中です
  (時間は若干延長になる可能性があります)
「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回のLIVは7月8日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから

ピンクハート3月にアクセスの多かったブログ記事はこちら
右矢印繊細な長男が友達に差別の言葉を言った?
右矢印卒園式での失態
右矢印付き添い登校はみっともない?
 

 

 
ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜