【子育て】お絵描きや工作が将来何の役に立つのか? | 小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

小学校低学年登校しぶり対応専門家~はなそ つながろ~ 渡辺ひろ子

子育て心理学協会カウンセラー&インストラクター。元看護師。HSP。得意分野は、登校しぶり、きょうだい育て、お母さんのぶれない子育ての軸を作るお手伝いです。『繊細なお子さんが自信とやる気をもって学校に復帰できるコツ』をお伝えします。

我が家の小5と小1の兄弟男の子男の子

 

 

ぬいぐるみのクマとウシで

ストーリーを作って遊びながら

YouTuberごっこをして遊んでいますニコニコ

 

 

その名も

『くまうしチャンネル』熊あたま牛あたま

 

 

クマは100均で買い集めたもの熊あたま遊びすぎて黒ずんでいますがあせる

 

 

そして次男が

「くまうしの映画のパンフレットを作った」

と見せてくれましたキラキラ

 

 

表紙もなかなかかっこよくてラブ

 

 

 

 

 

えいが くまうしちゃんねる かぜにたちむかえ まぐくま(オレンジくま)どくくま(紫くま)うし熊あたま熊あたま牛あたま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良心的なお値段の

グッズ販売のページもありましたルンルン

 

 

 

 

 

 

何度か映画館に映画を観に行き、

私はパンフレットを買う派なので

子どもたちの映画でも

必ずパンフレットを買っていました。

 

 

それを見て作ったようですハート

 

 

背表紙には

バーコードと映画会社のロゴもありました爆  笑

 

 

 

 

 

 

YouTuberごっこが

ぬいぐるみで遊ぶことが

パンフレット作りが

将来何の役に立つの?

と思われるかもしれません。

 

 

でも、子どもの頃に

自分で考えて、工夫して、

空想して遊ぶことは

大事なことだと思っています照れ

 

 

パンフレットがよくできていることを

たくさん承認しましたよ~飛び出すハート

 

 

遊びの中でのお絵描きや工作でも

子どもが楽しみながら

夢中になってやったことを承認されると

子どもは自分自身を丸ごと肯定されたように

感じますラブラブ

 

 

やる気を出せ!

きちんとやりなさい!

と叱責しなくても

子どもの好きなこと、

得意なことを承認することで

勉強や普段の生活などに

やる気と自信を持って

取り組むようになるんですよ!!

 

 

 

 

image

将来どんな仕事に就くのか楽しみでしかありませんキメてる

 

 

では、応援していますねラブラブ

 

 

 

ピンクハート渡辺ひろ子の公式LINEピンクハート
ご登録はこちらから右矢印友だち追加

毎週金曜日20時にメッセージ配信中お月様

ダイヤオレンジ登校しぶりのお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ繊細なお子さんへの対応のヒント

ダイヤオレンジ子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、子育てを楽にするメッセージなどを配信しています。

ご登録者様にこちらをプレゼントさせていただきますプレゼント

①「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」のPDFファイル
②30分の無料子育て相談(ご相談の受付はご登録後1か月以内限定)

 

 ピンクハート渡辺ひろ子の各種メニュー

ピンクハート子育て相談のご案内 
右矢印子育て相談お受けします!!

子育て相談のお申込みはこちらから 

 

ピンクハート『ココロ貯金入門講座』受講生様募集のご案内

右矢印 6月11日(土)22時~23時30分 定員3名様
   もしくは

   6月25日(土)22時~23時30分 定員3名様
 その他リクエスト日程での開催もお受けしております
「ココロ貯金」入門講座お申し込みはこちらから

ピンクハート毎月『ママ&パパ応援LIVE』を開催しています
次回は6月10日(金)22時~ お楽しみに
音譜
右矢印アーカイブはこちらから

ピンクハート3月にアクセスの多かったブログ記事はこちら
右矢印繊細な長男が友達に差別の言葉を言った?
右矢印卒園式での失態
右矢印付き添い登校はみっともない?
 

 

ハート渡辺ひろ子ハート
子育て心理学協会カウンセラー&インストラクターキラキラ
小学校低学年の登校しぶり専門家 ニコニコ
小学校4年生と幼稚園年長の2人の男の子の子育て中
優しさ200%のHSP気質な看護師 ラブラブ
クローバー自己紹介は こちらをご覧ください 音譜



ハート渡辺ひろ子のSNSハート
総フォローワー数は約3000名キラキラ
是非ご登録くださいハート

ブルーハートFacebookこちら

グリーンハートTwitterこちら

ハートInstagramこちら