


新学期応援企画の無料Zoomお茶会を開催しました
『つなガール会』とは
「はなそう つながろう」が
私の目指すところ
そして、お母さん、奥さんとして
だけでなく、
一人の女性として輝けるように
という思いを込めて
「ガール」
(奥田英朗さんの「ガール」という小説が好きなのもあり)
そんな思いを込めて名付けました
ココロ貯金のミニミニ講座を
させていただいた後に
あれこれおしゃべりタイム
「ひとまず子どもの気持ちを受け止めることって大事だな」
ということを
ご参加の皆様のお話しから
私も改めて気付かせていただきました
ご参加の皆様
楽しい時間をありがとうございました
温かいご感想をいただきました
~*~*~*~*~*~*~*~
ひろこさんの落ち着いた進行と
的確なアドバイスに
心が穏やかになりました。
ココロ貯金
話を聞いただけで
明日からの育児がまた楽しみになります。
有意義な時間に感謝です
カウンセリングを受けるほどでは
ないけれど
こういう時どうしたらいいのかなーという
小さな疑問は日々あります。
それをちょっと質問できる無料お茶会は
ほんと有難いです!!
参加者の方のお話お聴きしていると
"ウチもあるー!と、”あるある話!”でした(*^^*)
ちょっとほっこりしました♡
認める言葉がけが
なかなか難しいので
できる時に、できることを、できるだけ
取り組んでみようと思いました。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
新学期応援企画
20分の無料子育て相談
3名様→あと1名様お受けします
詳しくはこちら




渡辺ひろ子の公式LINE
是非ご登録下さい
毎週金曜日20時に定期配信中
登校しぶりのお子さんへの対応のヒント
繊細なお子さんへの対応のヒント
子育てを頑張るお母さんにそっとお茶を差し上げるような、ホッと力を抜いてもらえるようなメッセージ
などを配信しています
ご登録者様に「小学校低学年向け登校しぶり改善のための関わり方の5つのポイント」をプレゼントさせていただきます
ご登録者様からのご感想
毎週金曜日のメッセージが楽しみです。
疲れ切ってイライラしがちな金曜日の夜にメッセージが来るので、子育てで大事なことを思い出させてもらえてとてもありがたいです。
メッセージもブログも毎回読んでいます。とても参考になっています。
ママ&パパ応援LIVE
毎月、子育て心理学カウンセラー同期の4人でFacebook LIVEをやっています
子育てをちょっぴり楽にするヒントをお届けしています
是非ご視聴ください
アーカイブはこちらから
次回は9月16日(木)22時~
お楽しみに
【アクセスの多かったブログ記事】
よろしかったらお読みください