〔PGT-A 28〕D15 Duo-Stim1 | 親になりたい44歳の妊活備忘録

親になりたい44歳の妊活備忘録

私44歳、夫50歳、結婚16年、妊活歴5年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

こんばんは

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

今周期2度目の採卵で正常胚を狙うべく

デュオに突入しました。

 

採卵日に卵巣に残した6ミリの卵胞へ

HMGあすか300、2日間自己注刺激をして

本日卵胞チェックに行ってきました!

 

昨日夫と話したPFC-FDの申し込みもします。

 

 

いつも通り、採血の後の内診。

 

最初にどーん!と大きいけど

なんだかくっきりしていない丸が見えて

その後にしっかりした黒丸。

 

後者が卵胞で計測10ミリでした。

 

5日前は6ミリ、注射2日して+4ミリ

 

ゆっくりながら成長してました。

 

 

採血結果は

 

E2:172.1

LH:5.5

プロゲステロン:6.43

 

 

 

先生が内診の画像を

見える位置に移動してくれたので

 

前者の大きな丸について聞いたら

 

採卵した後、黄体化してこのように

丸く映ると聞きました。

採卵時のモニターでは採卵後、

何もなくなり真っ黒になるので

なんだか不思議です。

 

そして、卵胞については

もう少し育てたいですね。

 

 

との事で、今日・明日と

HMGあすか300が2日間追加となり

明後日再診となりました。

 

注射の後が痒くて腫れる・・・

でもがんばる!!

 

 

その後、PFC-FDの同意書を渡しながら

 

すぐにでも採血して始めたいです。

と意思を伝えたら

先生もわかっていたように

スムーズに話を進めてくださり

最短の明日。

PFCの採血することとなりました。

 

 

その後、質問したかった事。

 

6本作成して1度に何本使うか聞いたら

2本(卵巣左右1本ずつ)だそうです。

 

 

その後の看護師さんからの説明で

 

PFC-FD完成後、

最初の採卵日に左右の卵巣に1本ずつ注入

移植の時に子宮にも1本入れるらしい。

これで残りは3本。

 

スムーズに卒業できちゃったら

3本残る?

あーー理想だぁ♡

 

 

しかし、私はPGT-Aしてるので・・・

 

採卵日に左右の卵巣に1本ずつ注入

正常胚が出るまでは採卵なので

効果が薄れる4ヶ月目の

採卵日に左右の卵巣に1本ずつ注入

これで残りは2本

 

フリーズドライ化されたものは

有効期限6ヶ月なので3ヶ月に2本ずつ使ったら

期限内に6本使いきれない?

 

と思って看護師さんに聞いたら

 

そういう時には

医師と相談して進めていきます。

そして何度も継続してされてる方もいます。

 

との事。

 

よく考えたらそうだよね。

無くなったらまた作らなくちゃだもんね。

 

 

私も12月で治療歴6年目に突入します。

全て自費でがんばってる方だと思ってましたが

もっとがんばってる方はいました。

そして卒業もされている。

 

私もPFC-FDが功を奏して卒業できた!

と言います

 

 

 

○本日の銀ブラ○

 

もう食欲が止まらない!!w

 

今日はおまかせお寿司ランチが食べたくて

ウロウロしたものの、ちょうどお昼時で

混んでて入れず。

 

ふと目についたのが

老舗感漂うイタリアカラー

 

サッパリの気分だったのに

看板の数量限定

牡蠣のグラタンとミックスピッツアに惹かれw

 

お店に入り、グラタンも残ってましたが

懐かしいミックスピッツアいただきました。

 

こういう懐かしい街イタリアン大好き!

タバスコも手作りで本当に美味しかったです。

リピ決定!!

(銀座イタリー亭)

 

 

 

 

 

今日は美味しいお店も見つけて気を良くした私。

 

 

毎週、今週のラッキーフードとなるものを

教えてもらっていて

できる限り実践するのですが

 

11/27-12/3は

 

お魚が乗った、にぎり鮨

だからお寿司やさん探してましたw

スパイシーチキン

ベリーソースのスイーツ

※できたらラズベリーが良い

 

と聞いていたので、

 

ずーっと食べたかったけど我慢していた

キルフェボンで「赤いフルーツのタルト」

買ってもいい!という勝手な

大義名分ができましたw

 

贅沢だけど、ラッキーフードだもん!!

と自分で肯定しながらw

 

 

帰宅後早速食べたら

もー!こんなにジューシーだったっけ?

と感動しちゃいました♡

 

 

 

そんな今日の食事に、背徳感が満載だったので

久しぶりにウォーキングに行ったら

ここでも心がほっこりするものと

出会えました♡

 

 

 

この子供の落書きを見て

思わず引き返して写メw

 

ALWAYS三丁目の夕日を思い出して

平和を感じました♡

 

 

さあ、明日は49mlの採血です。

一歩ずつ、一歩ずつ。

 

 

本日も最後までお付き合い頂き

ありがとうございました。