こんにちは
ご覧いただきありがとうございます。
今日は子宮内膜炎の再々検査の日でした。
が、しかし!!
9/3 愛犬キャンディの葬儀終了後
体がダルいと言い出した夫。
翌日(昨日)の朝、38.1℃の熱を叩き出しました💦
コロナの抗原検査キットを自宅で行った所
しっかり2本線が出て陽性。
その後病院に行き、新薬のゾコーバ錠を処方してもらい
1日寝てましたが、2日目の今日も熱は下がらず
朝から38.4℃あったので
検査の為にクリニックに行ってもいいものか
朝一でMLCに電話して確認しました。
医師に確認してもらったところ
熱もなく体に不調がなければ通院してよい
との事でしたので行って来ました。
本当は、痛い検査が怖くて
延期になってもいいなと密かに願ってましたが叶わずw
今日は10:00予約
おトイレに行ったりしてたら直ぐ
10:09に呼び出しがあり
いざ検査です。
ズーーーーんという痛みがありましたが
キャンディの事考えたら
これくらいかすり傷だと耐えられましたw
検査前のエコーで内膜は4ミリと薄かったので
1回目の吸引では検体足りなかったようで
2回吸引して検査は終わりました。
これで陰性であって欲しい。
祈るばかりです。
そして今日は、10:25には終わりました。
30分かからず帰れ日があるなんて
ちょっと感動ですw
そうそう、検査の前に卵胞も診てくれて
複数ありそうでしたが
1つしか計測はせず
3日前より少しだけ大きくなっていました!
前周期は卵胞育たず見送りとなりました。
順調に卵胞が成長しますように・・・
キャンディの介護の後
でかい夫の看病・・・
マスクを下にずらしている時に限って
咳してる所を見るとイラッとしてしまうw
なかなか落ち着きませんが
おかげでペットロスになる暇もなく過ごしております。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。