13日目 排水溝と換気扇を掃除 | 親になりたい44歳の妊活備忘録

親になりたい44歳の妊活備忘録

私44歳、夫50歳、結婚16年、妊活歴5年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

ご覧頂きありがとうございます!
いいねやコメントを毎日頂戴し
とても嬉しいですキラキラ


昨日の冷蔵庫のお片づけ。
賞味期限切れは無いし、野菜室と拭き掃除で終わる…なんて思ってましたねー
しかし。

とんでもないアセアセ


調味料や缶ジュース、ドレッシングや佃煮タラー
知らぬ間に賞味期限切れてて、またもや45ℓのゴミ袋1つ出来上がりですキラキラ

ひとんちの子の成長と同じで、冷蔵庫の中も時が過ぎるのが早すぎます    笑

最近はミッション以外の断捨離も毎日ちょこちょこしているので、今日の可燃ゴミも7袋出しましたぁガーベラ

最近は
不要なもの、ゴミ=不運
汚れ=不運

というイメージが強くなり不運を手放すと思ったらますます断捨離が簡単になりました  笑
まだまだ勿体無い精神も顔を出しますアセアセ



それでは本日も張り切って

家の浄化24日間プログラムです乙女のトキメキ

※始めたきっかけは【1日目 玄関のお掃除】ご覧下さい



13日目、本日のミッションは


下差し



わぉ!!
月曜日からなかなかのハードなミッションが来ましたね…。
確かに試練です  笑

昨日、調味料の瓶を洗って排水溝が汚れたのでそのまま排水溝も掃除しましたバレエ

しかし。
確かに換気扇は最難関です  笑

でも。
この掃除が終わったら
あとは運が上がるだけおーっ!おーっ!おーっ!


本日は移植周期の内膜チェックでクリニックに行くので、できる範囲でお掃除しますねー

皆様もムリせずに楽しみながらお掃除できますようにキラキラキラキラ


本日も最後までお読みいただきありがとうございますルンルン