阿蘇ファームビレッジ | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。


~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 
今日はお盆休みに行った旅のネタです。



写真多いです(^∇^)



■□■□■□■□■□


今回の旅行は私の母の古希のお祝いを兼ねて


両親+弟家族+妹+私たち 総勢12名でのワイワイ旅行となりました。





~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

ずらりと並ぶドーム型のコテージ

一体いくつ?と数えてみたら400コ?くらいあった。叫び


広いのでバスバスも走っています。(バス停あり)


~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

人の気配はあまり感じなかったのですが

この日は満室だったようです。








~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 


さて中へ・・・






~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

中の写真をすっかり撮り忘れて

もう・・すでにくつろぎタイムの時に撮ったものです(^^ゞ



ベットが4台、トイレ、バス付

このタイプを2つと和室を1つとりました。



ドーム型って音響がおもしろいんですね。

離れた場所から発した言葉が、壁の傍にいるとすぐ近くで

聞こえる不思議な感覚・・・




天井の天窓は星空が見える窓のようですが

残念なことに汚れていて虫さんもいました(w_-;

お天気は曇りくもりだったんですがね・・・




そして、夕食ナイフとフォークは4つのレストランから選べます。

両親は子供たちを気遣ってバイキングを選んでくれました。

食事ををすませて外に出ると




~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 



~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 
すごーい。イルミネーションきれいラブラブ


少し雨が降っていました(´_`。)


~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 





~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

こどもの浴衣選べます。


火山温泉温泉もよかったです。

露天風呂が広くて沢山の種類がありとってもくつろげました。

人多かったですが・・・



食事の時とお風呂の時だけ人の多さを感じましたが

あとはコテージでゆっくりできました。



次の日は子供たちは暑い中

「元気の森」へ行き・・・走る人




母と私は

「ドクターフィッシュ」を体験


~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 

最初は悲鳴をあげるほどこそばいかった(これ方言?)

くすぐったかったのですが、だんだん平気になりました。ニコニコ



子供にはあまりこないんですね。

古い角質が多い大人の足が好きなようです。(^-^)/




阿蘇にくるといつもは暑さをあまり感じないのですが

今年はやっぱり暑かったです。



何をするにもどこに行くにも 大勢で移動が大変だったけど

楽しい旅行となりました。




~家biyori~  大牟田で安心の家づくり 
 夕食後、となりのレストランで・・・

      イエイ!!