劇団天動虫 の 稽古場日記 -51ページ目

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️


こんにちは、劇団員ちあきです。


この間の稽古の休憩中に撮ったきれいな空!です!

稽古期間は演劇のことで頭がいっぱい。
稽古をして休憩時間で外に出ると、
あ~外の世界だ~って
こんな景色に黄昏たりします。笑

現実世界と、芝居の世界とを生きる毎日です
(*^ ^*)





『THE SHOW MUST GO ON!!』
本番まで1ヶ月前きりました。


ひえー

6月にはいった途端毎日が早すぎる…
カレンダーをみると焦りと共に寂しさが。

あぁ何気にあともう1ヶ月しか
この役で生きられないんだなあ…と。


役が終わるのも、幕が降りてその世界から抜け出すのも、いつも本当に寂しいです。
なんとも言えないあのポカーンとした感覚。

稽古も本番をむかえるまでの準備も楽しいことより辛いこと苦しいことの方が多いのに。笑



だけどまだまだこれからです。
役作りもこれからが勝負です!


みんなイイ顔して稽古してます。
今はシーンづくりをどんどん進めています。

少しずつ役をつかみ、台詞がなじみ、関係性がつくられはじめてます。












絶対おもしろい舞台になります。
楽しみにしていてください

ごきげんよう。


浅倉洋介です。




『The Show Must Go On!!』


私、2度目でございます。


初演とは別の役に挑戦させていただきます。




初演はかれこれ5年前ですか・・・。


私、もうすぐ40になります。


この物語は、ガキがいつまでたってもガキのままキラキラし続けることの美しさと残酷さを描いているように思われます。


ですから5年間の経験はしっかり活かしつつも、自分が芝居を始めた頃の衝動を取り戻さなければなりません。


というわけで、今日の稽古では相手役のジョニーの顔をポール・スタンレーにしてあげようとしましたが、失敗しました。


特にファンというわけではないんですけどね。


やはりね、

ガキといえば青春、

青春といえばKISS。

みたいなところ、ありますよね。


『デトロイト・ロック・シティ』

オススメですよ。

忘れられない青春映画です。




閑話休題。


全体の稽古としましては、冒頭から3分の1ほどを確認しながら順番に演っていきました。


演れば演るほど見れば見るほど、本読みやイメージトレーニングでは気づかなかった新たな発見が増えていきます。


皆そうなのでしょう。


それを「稽古」というのでしょう。


開幕まであと一ヶ月、どんどん発見して、どんどん愉しんで、どんどんおもしろくしていきましょう。






井村昂です。

今日、8日(金)

コジンマリとした、こぎれいな部屋で、コジンマリと稽古。主に細部のチェック。大勢でるシーンもやってみた。代役多くて混乱するがそれもまた楽し。






映画と違って演劇は沢山稽古するので、行き詰まりもくる。そんなときに役を取り替えて稽古してみると、新たな発見があり、楽しい。
経済効率は極めて悪いか。

そんな楽しい稽古場でした。漫画ばなしも参考資料!幅広し、演劇。




こんにちわ。
たけヒーローです!
稽古帰り、雨降ってきたあ
たしかに梅雨ですね





七音さんに代わって
紫陽花のおさしんお届けしますっ





稽古前にとある場所に
寄って参りました~
今回の役づくりに反映できるかな







楷(かい)の樹とゆう樹です






孔子の銅像もおわしましたが…
なんか怖くて近寄れなかった…
写メもびびって撮れなかった…
だって超ぉ~見てるんだもん…





売店で冊子買ったら
シール付いてきた!
シール好きだから嬉しい♪♪





そして稽古場へ
稽古ますとごーおん…
そうでした、、


こないだ
台詞は言い直さず
言い切りなさいと
注意受けたのでした


…科白ますとごーおん



(公演情報)
劇団天動虫第7回本公演
『THE SHOW MUST GO ON!!』

演出 帆足知子
作 野村ようすけ

演出
ジョニー
井村タカオ
浅倉洋介
山丸りな(流山児★事務所)

岩井梨沙子
藤江千晶(ダブルキャスト)
齋藤法恵(ダブルキャスト)
木﨑真宥子
鹿又由菜
重道吉樹

たけヒーロー
迫真由美(ネコ脱出)

井村昂(少年王者舘)


◆日程◆
2018年7月11日(水)~7月16日(月祝)

7月11日(水)19:30開演☆
7月12日(木)19:30開演☆
7月13日(金)14:00開演☆ 19:30開演☆
7月14日(土)13:00開演 18:00開演
7月15日(日)13:00開演 18:00開演
7月16日(月祝)13:00開演

受付は開演の1時間前、開場は開演の20分前より


◆チケット◆
料金 一般(前売)3500円 (当日)3800円
※前半割(☆11.12.13昼夜の回3200円)
※学割 大学生2000円 高校生以下500円
※缶バッチ割あり(てんとう虫特性缶バッチのご提示で200円割り)


★★チケット取り扱い
http://oshiruko.org/101064/ticket.html


◆会場◆ ワーサルシアタ―八幡山劇場
東京都杉並区上高井戸1-8-4 Toyaビル.3 B1F


◆企画製作◆劇団天動虫
http://www.g-tentoumushi.com/
こんばんは!七音です。

関東もついに梅雨入りしましたねー。
みなさんは、雨は好きですか?
え?嫌いですか??
ジメジメ、、ムシムシ、、
ちょっと体調も悪かったりして、、
雨降ると最悪ーーー、とか、
思いますよねー。

それももちろんわかります。
でも、わたし、
意外と雨好きなんです。
とくに、この時期は
雨の中で咲いてる紫陽花をみるのが
大好きですよー。

それで、最近改めて思ったのですが、
紫陽花とブロック塀って、
最強コンビですよねー。

といいつつ、、写真はないです。笑


さてさて、今日の稽古場~。
たけヒーロー
天動虫Tシャツ!!
ご着用ありがとうございます!

りなちゃん、ちあき、タカオさん、りさこ、まゆこ

タカオさんとちあき。



たけヒーロー、重さん、りさこ


のりえちゃん、迫さん

どうぞお楽しみに☆

☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

劇団天動虫第7回本公演
「THE SHOW MUST GO ON!!」

演出 帆足知子
作 野村ようすけ

演出
ジョニー
井村タカオ
浅倉洋介
山丸りな(流山児★事務所)
岩井梨沙子
藤江千晶(ダブルキャスト)
齋藤法恵(ダブルキャスト)
木﨑真宥子
鹿又由菜
重道吉樹
たけヒーロー
迫真由美(ネコ脱出)
井村昂(少年王者舘)


◆日程◆
 2018年7月11日(水)~7月16日(月祝) 
11日(水) 19:30 (S)☆
12日(木) 19:30 (F)☆
13日(金) 14:00 (S)☆/19:30 (F)☆
14日(土) 13:00 (S) /18:00 (F)
15日(日) 13:00 (F) /18:00 (S)
16日(月祝) 13:00 (F)
受付開始:開演1時間前
開場:開演 20 分前

ダブルキャスト
(F) 藤江千晶・(S) 齋藤法恵

◆チケット◆
料金 一般(前売)3500円 (当日)3800円
※前半割(☆11.12.13昼夜の回3200円)
※学割 大学生2000円  高校生以下500円
※缶バッチ割あり(てんとう虫特性缶バッチのご提示で200円割り)

◆会場◆ ワーサルシアタ―八幡山劇場
東京都杉並区上高井戸1-8-4 Toyaビル.3 B1F

★★チケット取り扱い

劇団天動虫


土日はいつもお世話になってる
第七秘密基地で稽古でした〜


楽しそう、、、


撮影第2弾!

さこさんは表情ひとつで
いろんなことを一瞬で表現されて
すごい、、、☆


明日も稽古!おやすみなさい〜


りさこ
どもども。
本日は撮影でした。

衣装の準備やら諸々皆様お疲れ様でしたっ!

撮影風景はちょっとまだ秘密ですが、、
こちらはオフショット💁‍♂️



女子会的なノリで。
左からわたし、のりのり、ジョニジョニ、ちあちあ。

のりのりこと、のりえちゃん。
小動物的な可愛さよ。
ポワポワとか、ぽよよん系女子。


ちあちあこと?ちあきちゃん。
元気。よく笑う。ゲラゲラ笑う。
んー、愛され系女子だな。



最後にジョニジョニこと?ジョニーちゃん。
乃木坂46で言うと生駒ちゃん的な存在。
えーと、んーと、バナナ系女子。

以上。
雑なブログでしたー。
またまたー。

劇団天動虫に初めて参加させて頂きます、井村タカオと申します。

初めて出会う役者さん達との芝居作りは、刺激的で楽しいです。

まだ稽古ではお互い探り探りですが、本番には劇団天動虫の一員として活躍したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します!

稽古場のみなさま。

を、レポートしていきます、千晶です!




こちら、あるシーンにはいりたいけどはいれない井村昂さん。
気づいたら、稽古をみていた昂さんがこうなっていた…笑
本当にカッコイイのにおちゃめ!!!




稽古場の妖怪?!いわいモンことりさこ。
どんな表情やねん!笑



とっても幸せそうにお団子を食べる
洋介さんとジョニーさん。
今回このコンビの芝居シーンがたくさんありまーす!
稽古場ですでに遊びがたくさんですよ!笑



みんなの中心で、寝ながら芝居してるのか?!私ちあき!笑



SHOW MUST GO ON
最近の本公演作品のなかでは
1番笑えるシーン明るいシーンが多いかと思います!
愉快な登場人物たち。
楽しみにしていてください!!!


こんばんは!七音です☆
チラシが完成いたしました~!

ぜひ、お手に取って見ていただきたいです!
DMご登録の方には、劇団員メッセージ入りのお手紙と共に、まもなくお届けいたしますので、お楽しみに~!

チラシをご希望の方は、天動虫までご一報ください!


さて、今日の稽古場~☆

シーン事のメンバーで
台本読み込んだり
立ち稽古したりと
色んなところで
稽古が進められていきました!

洋介さんとジョニー


井村昂さん、重道さん、たけヒーロー、りなちゃん


ジョニー、りなちゃん、千晶、井村タカオさん

のりちゃん
りさこ

みなさん、良い表情!


☆☆☆☆☆

劇団天動虫第7回本公演
「THE SHOW MUST GO ON!!」

演出 帆足知子
作 野村ようすけ

演出
ジョニー
井村タカオ
浅倉洋介
山丸りな(流山児★事務所)
岩井梨沙子
藤江千晶(ダブルキャスト)
齋藤法恵(ダブルキャスト)
木﨑真宥子
鹿又由菜
重道吉樹
たけヒーロー
迫真由美(ネコ脱出)
井村昂(少年王者舘)


◆日程◆
 2018年7月11日(水)~7月16日(月祝) 
11日(水) 19:30 (S)☆
12日(木) 19:30 (F)☆
13日(金) 14:00 (S)☆/19:30 (F)☆
14日(土) 13:00 (S) /18:00 (F)
15日(日) 13:00 (F) /18:00 (S)
16日(月祝) 13:00 (F)
受付開始:開演1時間前
開場:開演 20 分前

ダブルキャスト
(F) 藤江千晶・(S) 齋藤法恵

◆チケット◆
料金 一般(前売)3500円 (当日)3800円
※前半割(☆11.12.13昼夜の回3200円)
※学割 大学生2000円  高校生以下500円
※缶バッチ割あり(てんとう虫特性缶バッチのご提示で200円割り)

◆会場◆ ワーサルシアタ―八幡山劇場
東京都杉並区上高井戸1-8-4 Toyaビル.3 B1F

★★チケット取り扱い

劇団天動虫